昔は不良向け、今はマジメな「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
昨夜は「たのしいパソコン教室みっぷす 小布施校」の飲み会でした。小布施校は長野駅前校に続き2番目にオープンした教室で、一番古い生徒さんは7年ほど通われています。
小布施校は長野駅前からクルマで40分ほど、ボクもなかなか遊びに仕事しに行かれないんです。だけど生徒さんは楽しい方が多く、時々行くボクを優しく迎えてくれますし、皆さんイベントの出席率が高いのでボクも皆さんに会うのが楽しみです。だからランチ会やクリスマス会や飲み会があるとなるべく出席するようにしています。
昨日は飲み会だったので長野駅から長野電鉄で移動します。小布施校は小布施駅ですが、飲み会のお店は須坂駅なので須坂駅まで切符を買いました。運賃は540円って高ーーー!ボクは中学の頃この長野電鉄で通っていましたが、当時から日本で2番目に高いと言われたいたことを思い出しました(笑)
そして須坂駅から徒歩1分の場所にあるお店「ダイニングこころみ」へ。今回嬉しかったのは最近入会された生徒さんも参加してくれたこと。またまたノリのいい楽しい方が入会してくれたみたいでサイコーです。すぐに周りの生徒ささんたちと馴染んでいましたね(笑)

もうね生徒の皆さんやインストラクターさんたちと話をしているとボクも楽しくて沢山エネルギーを貰えます。ボクは普段「生徒さんに楽しんでもらおう」とかカッコつけたこと言ってますけど、ボクの方がいつも楽しませてもらってるんですよね。本当にありがたいです。感謝です。
楽しいから飲みの時間もあっという間に過ぎちゃいますね。また須坂駅から電車に乗りましたけど、風も涼しいし、コオロギの声も聞こえて秋の感じがしていましたね。
また、忘年会に参加しに来まーす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
昨夜は「たのしいパソコン教室みっぷす 小布施校」の飲み会でした。小布施校は長野駅前校に続き2番目にオープンした教室で、一番古い生徒さんは7年ほど通われています。
小布施校は長野駅前からクルマで40分ほど、ボクもなかなか
昨日は飲み会だったので長野駅から長野電鉄で移動します。小布施校は小布施駅ですが、飲み会のお店は須坂駅なので須坂駅まで切符を買いました。運賃は540円って高ーーー!ボクは中学の頃この長野電鉄で通っていましたが、当時から日本で2番目に高いと言われたいたことを思い出しました(笑)
#長野電鉄 で須坂に向かいます。長野〜須坂は540円。高ーーー(笑) pic.twitter.com/JGbzcbB1IZ
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年7月27日
そして須坂駅から徒歩1分の場所にあるお店「ダイニングこころみ」へ。今回嬉しかったのは最近入会された生徒さんも参加してくれたこと。またまたノリのいい楽しい方が入会してくれたみたいでサイコーです。すぐに周りの生徒ささんたちと馴染んでいましたね(笑)

もうね生徒の皆さんやインストラクターさんたちと話をしているとボクも楽しくて沢山エネルギーを貰えます。ボクは普段「生徒さんに楽しんでもらおう」とかカッコつけたこと言ってますけど、ボクの方がいつも楽しませてもらってるんですよね。本当にありがたいです。感謝です。
楽しいから飲みの時間もあっという間に過ぎちゃいますね。また須坂駅から電車に乗りましたけど、風も涼しいし、コオロギの声も聞こえて秋の感じがしていましたね。
須坂駅はコオロギの声も聞こえるし、涼しいし、秋の匂いがします。 pic.twitter.com/vJXoVUcLnv
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年7月27日
また、忘年会に参加しに来まーす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)