夜になってからメッチャ冷えてきましたよねーーー!本当に寒くて行きたくなかったけど、灯油が残り少なくて買いに行ってきましたー。身体の芯まで冷えて帰ってきたボクを待っていた夕ご飯はおでんでした〜。いやー心から感謝ですね。
長野市で「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋」と「100回同じことを聞いても笑顔で答える シニア向けパソコン教室」をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。
メッセンジャーで写真のやり取りをすると画素が小さくなるという話は聞いてました。
今日、奥さんが教室のブログを書いていて、写真を送ってくれというのでメッセンジャーで送りました。
しばらくすると「あれ?」という声が。
理由を聞くと「ブログに貼り付ける写真の大きさをリサイズしても、表示が変わらない」とのこと。どうも、既にリサイズするサイズよりも小さなサイズだったみたい。「いやいや、メッセンジャーで写真を送ると写真が縮小されると言うけど、そんなに縮小されないでしょーー。」
でもまあ、折角だから、どのくらい違うかというをちょっと調べてみました。下の写真をご覧ください。

上の写真がメッセンジャーで送信されたもの。下の写真がAirDropで受け取ったものをオリジナルサイズでブログに表示しました。
ファイルの大きさも調べてみると、メッセンジャーで送信した画像は223.57KB。AirDropで受け取った画像は2.16MB。約10分の1のなってしまうんですねー。
いやーここまでとは ビックリしました。ちなみにAirDropで受け取った画像がフォトストリームに保存されると733.49KBでした。約3分の1になってしまいました。
今日言いたいこと。
近くにいたら写真のやり取りは、AirDropが簡単で1番縮小されませんねー。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
マジ寒い中、灯油を買いに行き、カラダの芯から冷えて帰って来た夕飯は、おでんでしたー!心から感謝ですね。 pic.twitter.com/dYO7qMhmEF
— シニアに優しいパソコン教室 倉石竜也 (@KURAKAN) 2017年2月2日
長野市で「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋」と「100回同じことを聞いても笑顔で答える シニア向けパソコン教室」をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。
メッセンジャーで写真のやり取りをすると画素が小さくなるという話は聞いてました。
今日、奥さんが教室のブログを書いていて、写真を送ってくれというのでメッセンジャーで送りました。
しばらくすると「あれ?」という声が。
理由を聞くと「ブログに貼り付ける写真の大きさをリサイズしても、表示が変わらない」とのこと。どうも、既にリサイズするサイズよりも小さなサイズだったみたい。「いやいや、メッセンジャーで写真を送ると写真が縮小されると言うけど、そんなに縮小されないでしょーー。」
でもまあ、折角だから、どのくらい違うかというをちょっと調べてみました。下の写真をご覧ください。
上の写真がメッセンジャーで送信されたもの。下の写真がAirDropで受け取ったものをオリジナルサイズでブログに表示しました。
ファイルの大きさも調べてみると、メッセンジャーで送信した画像は223.57KB。AirDropで受け取った画像は2.16MB。約10分の1のなってしまうんですねー。
いやーここまでとは ビックリしました。ちなみにAirDropで受け取った画像がフォトストリームに保存されると733.49KBでした。約3分の1になってしまいました。
今日言いたいこと。
近くにいたら写真のやり取りは、AirDropが簡単で1番縮小されませんねー。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com