ウチの教室にはNagano-Joho(ながの情報)というフリーペーパーを届けてもらっていて、シニアの生徒さんに人気なんですよね。

結構多めに届けてもらうのでシニアの生徒さんに配っています。

シニアだから紙媒体が良いというのもあるかもしれませんが、インターネットで色んなお店を探したり、SNSで紹介されてるお店を見たりすることが殆どのボクが見ても楽しいです。

写真もキレイだし、イベント情報もわかりやすい。ボクが知らない飲食店の情報(移転、新装開店とか)もあるし、甘いモノの情報も載っているので重宝しています。全体的にセンスが良いんですよね。

またスゲー見やすいんです。なんでだろう?って考えてみました。

広告ページが圧倒的に少ないんですよね。発行しているのが印刷屋さんだから、フリーペーパーなのにそんなに広告を載せなくても出来てしまうのかもしれません。

ページ数と内容の全体のバランスも良いみたいです。


このフリーペーパーの後ろには毎月1ヶ月分のレシピが載っているんですが、それが女性の生徒さんたちに大好評。クックパッドで探すのもいいんだけど、スマホ画面をスクロールさせて見ていくよりは紙面を開いた時にパッと分かるのが良いみたいです。


ただ、このNagano-Joho(ながの情報)の存在は結構知られていないんです。どこに置いてあるのかがイマイチよくわからないんですよね(笑)
ボクも偶然見つけるまでは発行されていたことも知りませんでしたから。

もし、Nagano-Joho(ながの情報)を読みたいという方は、たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 長野駅前校に置いてあるので取りに来てくださいねー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす

パソコン・スマホ教室のLINE
友達追加となっていますが、タップして「トーク」を選ぶと友達追加せずにやりとり出来ます。

日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

学生服のクライシのLINE

友達追加となっていますが、タップして「トーク」を選ぶと友達追加せずにやりとり出来ます。

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。