皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
今日もいい天気でしたね。こんな朝から天気が良い日は教室の外でコーヒー飲みながら仕事をしています。日向ぼっこみたいで気持ちいいので、仕事も気分良く出来ますし、同じ建物に入っている会社の方やデイサービスに来ている方達と笑顔で挨拶したり、会話したりコミュニケーションも取れます。

今日も外でパソコンを打っていると、どこからかバイオリンとピアノの演奏が聞こえてきます。よく見るとお隣のサキベジさんのお部屋からのようです。サキベジというのは食事の時、野菜から先に食べると病気になる確率が下がりますよ。そして併せて運動もしましょうね。という講座をしている場所で、毎日いろんな講師の方がいらっしゃいます。
今日はバイオリンとピアノの演奏を聴いたり、演奏に合わせて歌を歌う日のようです。ボクは全然クラシックとかピアノもバイオリンのことも全然分かりませんが、聞こえてくる音楽がスゴク気持ちが良かった。心が洗われる感じがしました。生演奏というのもCDと全然違って良かった。
廊下のドアを開けておくとウチの教室にも良く聞こえたので、生徒さんと一緒に楽しみながら聴きました。音泥棒です(笑)
そうなんですよね。ボクみたいにクラシックやピアノやバイオリンが全然分からない人も、生で演奏を聴くと感じるものがあるんですよね。本当に感動します。
ボクが経営の勉強に行っているエクスマ塾の藤村先生も「芸術とか文化っていのは、一見ビジネスには、関係ないって思っている人が多いです。ボクは、ものすごく関係あると思う。ビジネスは芸術と同じだから今日は文化芸術に触れて見るのもいいかも。楽しんでくださいね。」って仰ってます。
ボクも分からないなりに音楽を聴く機会や絵を見に行く機会が多少ですが増えましたが、今日みたいに間近で聞いて感動する経験をすると、もっともっとこういう機会を増やしていきたいと思っています。あ、生徒さんと一緒に聴く機会を作りたいなって今突然思いました。よし、企画してみよう。
明日はそのエクスマ塾の塾生限定のセミナー「エレメントE」に久しぶりに行ってきます。楽しみです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
今日もいい天気でしたね。こんな朝から天気が良い日は教室の外でコーヒー飲みながら仕事をしています。日向ぼっこみたいで気持ちいいので、仕事も気分良く出来ますし、同じ建物に入っている会社の方やデイサービスに来ている方達と笑顔で挨拶したり、会話したりコミュニケーションも取れます。

今日も外でパソコンを打っていると、どこからかバイオリンとピアノの演奏が聞こえてきます。よく見るとお隣のサキベジさんのお部屋からのようです。サキベジというのは食事の時、野菜から先に食べると病気になる確率が下がりますよ。そして併せて運動もしましょうね。という講座をしている場所で、毎日いろんな講師の方がいらっしゃいます。
今日はバイオリンとピアノの演奏を聴いたり、演奏に合わせて歌を歌う日のようです。ボクは全然クラシックとかピアノもバイオリンのことも全然分かりませんが、聞こえてくる音楽がスゴク気持ちが良かった。心が洗われる感じがしました。生演奏というのもCDと全然違って良かった。
廊下のドアを開けておくとウチの教室にも良く聞こえたので、生徒さんと一緒に楽しみながら聴きました。音泥棒です(笑)
そうなんですよね。ボクみたいにクラシックやピアノやバイオリンが全然分からない人も、生で演奏を聴くと感じるものがあるんですよね。本当に感動します。
ボクが経営の勉強に行っているエクスマ塾の藤村先生も「芸術とか文化っていのは、一見ビジネスには、関係ないって思っている人が多いです。ボクは、ものすごく関係あると思う。ビジネスは芸術と同じだから今日は文化芸術に触れて見るのもいいかも。楽しんでくださいね。」って仰ってます。
ボクも分からないなりに音楽を聴く機会や絵を見に行く機会が多少ですが増えましたが、今日みたいに間近で聞いて感動する経験をすると、もっともっとこういう機会を増やしていきたいと思っています。あ、生徒さんと一緒に聴く機会を作りたいなって今突然思いました。よし、企画してみよう。
明日はそのエクスマ塾の塾生限定のセミナー「エレメントE」に久しぶりに行ってきます。楽しみです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)