11月最終日のランチは奥さんと真田丸へ来てみましたー。

「あんかけまかない」が期間限定メニューで登場したと知り合いの投稿で知ったからです。去年も食べましたが、メッチャ美味しくて暖まるんです。小ライスを頼んでラーメンライス風に食べたくなる感じ(笑)


そんな「あんかけまかない」を夢見つつ、入店したのが12時30分。今日みたいに寒い日に、そんな時間まで人気メニューが残っているわけもなく(笑)ボクの中での大定番「おろしそばA」と温かいのがいいなということで初めて普通の「かけそば」を注文。

おろしそばAは安定の美味しさでした!

ただ驚いたのが普通の「かけそば」。これに揚げ玉とネギと七味をかけただけで超美味しい!こういうのは好みがあるんだけど、ボクは他の立ち食いそば屋に比べて真田丸の「かけそば」の方が全然好きですねー。


今日、真田丸で河野さんと話をしていて思ったんですが、午前中に「今日は真田丸に行こう」と思ったのは決して真田丸のお蕎麦が好きなだけじゃなくて、月末でバタバタしている上になんとなく身体も疲れてるから河野さんと話をしたかったんだなーって。

そして、顔見知りのお客さんに「◯◯さん、こんにちは〜」「△△さん、こんにちは〜」って笑顔で挨拶してる河野さんがいる真田丸が気持ちイイから来てるんだなーって思いました。

また、そんな河野さんがいる真田丸に行こう。次回は、あんかけまかない蕎麦を予約していきます(笑)

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。