今日は、短パン田植え部の3回目。紅葉のキレイな飯綱町に再びみんなでやってきましたー!野菜を売ってるパソコン教室をやってます倉石です。


小雨だった天気も途中から青空が見える天気になりました。田植えから始まった短パン田植え部の脱穀と実食を本日行います。


田んぼから移動して、トトロが出てきそうな古民家に移動です。


みんなで育てたお米を食べるって本当に楽しいし、サイコーです。


女性陣が握ってくれたオニギリもゆかりさん味噌の豚汁も


ウチコさんチームのクレープも


全部が美味しかったです。なんか感動したなー。
そして白馬の五龍館に移動して楽しい夜は更けていきます。

自分たちで田植えして、稲刈りして、脱穀して食べるってサイコーすぎます。本当にイイ経験をしました。

短パン社長と田植え部の皆さま、ありがとうございましたーーー!

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。