今日は非常に寒い1日でしたね!そんな寒風吹きすさぶ中、地元のお祭りに行ってきました。ボクの好きな消防車も沢山来ていたし、娘の合唱も見れたし楽しかったー。めっちゃ寒い中、豚汁がとても美味しくて、温まりましたね! 長野市で学生服とシニア向けパソコン教室をやっている ツイてる 4代目 倉石竜也です。


夕方、夕ご飯の買い物にツルヤというスーパーに行ってきました。ツルヤというスーパーはボクが買いたいと思う商品が一番あるスーパーです。詳しくはこちらを→「ボクは結構スーパーで買い物するの好きです。いつの間にか、ボクに取っての定番商品が増えてたー(笑)」

ボクはいつも何か新しい商品があるかなと歩き回るのですが、とんでもないものを発見してしまいました。これです!


久保田食品さんのアイスクリーム!これは、8月末に金沢へ行った時に寄ったエクスマ塾の知り合いのっぽ君のお店「元気な野菜たち のっぽくん」で買ってメッチャ美味しかったアイスクリームじゃないですかーーーーー!「詳しくはこちらを→メチャ美味しいミルクアイスバーとインスタントラーメンを紹介します」

この久保田食品さんのアイスクリームは長野で見たことがなく、また金沢へ行った時に食べるしかないかなぁと思っていたアイスクリームなんです。添加物が少なくて溶けやすいとのこと。あのミルクの味・・・本当に美味しかったなー。

それが、このツルヤで買えるとは・・・ツルヤすげー!もしてしてボクが知らなかっただけ?(笑)

そして、金沢で買えなかった「イチゴ」のヤツがあるじゃないですかーーー!だって、さすがに一度に二本は食べられないかなぁ。

苺とミルクのアイスキャンデーが正式名称なのかな

もう本当にね、めっちゃ寒かったけど、そんなこと言ってる場合じゃないです(笑)

早速買って食べてみましたーーー!「美味いーーーーーー!」あーこれです。このミルクの味です。これが身近で食べられるなんて超ハッピーなことです。それもイチゴはそのまま凍ってるのが入ってるの?マジ美味いし。

ますます、ツルヤに行くようになっちゃうな。あ、ボクが行ったのは丹波島近くのツルヤです(笑)

今日言いたいこと

ツルヤで久保田食品さんのアイスクリームが食べられるなんてめっちゃツイてる!(笑)

次回は違うアイスを食べてみよう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN

老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから

学生服のHALUのホームページはこちらから

たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。