タブレット
//
2019/03/24 JR名古屋駅の特急しなののホーム(10番、11番線)にきしめんの「住よし」があります。今日食べてみました。
2019/03/23 久しぶりにパティスリーヒラノの「とろりプリン」を食べました。ボクが1番大好きなプリンです^ ^
2019/03/22 今日は初めてクラシックというのかな?ベルリン放送交響楽団の演奏を聴きに行ってきました。
2019/03/21 学生服のお客さんからの連絡方法として今年からLINE@を追加したんですが、結果そのLINE@からがほとんどでした。
2019/03/20 信州そば真田丸での「飲みながらSNSを楽しむ会」は無事に終了。来週から登場予定の真田丸期間限定そばは超美味かったです!
2019/03/19 朝ドラ「まんぷく」で萬平さんの想いを毎朝見ているので、チキンラーメンとカップヌードルを思わず買って食べてしまいました
2019/03/18 忘れていました(笑)3月20日に真田丸でやる「飲みながらSNSを楽しむ会」ですが、本日夜12時が〆切 残り5名です。
2019/03/17 ステキな個室で飲み会をやりたいときは野饗の4階のVIPルームがオススメです^ ^
2019/03/16 3月31日に閉店するレストランヒルトンに行ってきました。もうあのカキピラフが食べられないんですね。
2019/03/15 参加者がいるのかな?(笑)飲みながらスマホを楽しむ会(LINE編+時間が余ったら質問会)をやります。ユルユルな講座です。
2019/03/14 比較的近くにあるのに、初めて「お茶ぐら ゆいまある」に行って名物のカレーを食べてきました。ボク好みのカレーです!
2019/03/13 今日はABNさんの「信州ソコヂカラ」の取材に来て頂きました。皆さんメッチャ良い人達でこれからABNさんを応援ます
2019/03/12 3月20日に信州そば真田丸でやる「飲みながらSNSを楽しむ会」ですが、あと5名ほど参加枠増やしました。
2019/03/11 昔クライシで買った変形学生服をお持ちの方、テレビで使いたいらしいので「貸してもイイよ」という方はご連絡くださいませ
2019/03/10 今月初のスマホの買い替え同行サービスに行ってきました。久しぶりにツッコミどころ満載の人が担当でした。
2019/03/09 焼肉いちばんという食べ放題のお店に初めて行きました。今まで行った焼肉食べ放題のお店より美味しいと思いました。
2019/03/08 関西出張の楽しみは、新幹線ホームで食べる「住よし」のきしめん。ボクはいつもかき揚げ玉子入りです。
2019/03/07 共通の趣味や好きなことって、初めて会う人の距離を一気に縮めますよね。
2019/03/06 特急しなのに乗るときは、1両目の右側、前から5列目辺りに座ると乗り物酔いしないことに気付きました。
2019/03/05 四川料理きりんの「カキの唐揚げ特製醤油ソースレモン添え」が美味しいです。レモンを絞って辣油かけるのがオススメです。
2018/12/14 現在、週イチでスマホ初心者や中高年向けにスマホのワンコイン講座をやっています。12月21日は設定についてです。
2017/08/06 暑い時は涼しく過ごすためにプールに行くのもいいけど、ウォーキングで思い切り汗をかくのもイイですねー!
2017/08/05 今シーズン1番暑い日で、1番汗をかいたけど、その分1番美味しい鰻が食べれた気がします(笑)
2017/08/04 もし、このブログを読んでいる方で信州そば真田丸へこれから行く方は是非、丁度払えるように小銭の準備をお願いしまーす
2017/08/03 ボクにしか出来ないことはボクがします。でもボクに出来ないことは、ボクが頑張って出来るようになるより、出来る人に任せよう
2017/08/02 マックスブログ塾のマックス塾長とみなさんを、善光寺の善子と光子に案内出来て良かったー。今日も走ったー。
2017/08/01 ほとんどドラマは見ていませんがNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」は観ています。先が全然予想できないからメッチャ面白い!
2017/07/31 少しでも時間を有効に使うために、知らない場所でゴハンを食べる時、お店がSNSで発信していてくれると、メッチャ助かります!
2017/07/30 久しぶりに昼間に善光寺までウォーキングしてきました。昼間のウォーキングも楽しいけど、夕食後の方が痩せるなー。
2017/07/29 教室の休憩時間にも話題の「てんや」へ行ってきました。シニアの方が話題にするだけあってシニアのお客さんいましたよー。
2017/07/28 今日はサラダタベルさんでランチ会。みなさんの楽しそうな顔を見ると、ボクも嬉しい。次回も笑顔になってもらおうって思います
2017/07/27 SNSの投稿で共感ポイントが多いと、会う前から友人です(笑)だから、あなたのオススメのお店に行ってみたい!
2017/07/26 「ここだけ教えて」というスポット講座が最近増えてきました。結構楽しいんですよね。
2017/07/25 パソコンやスマホなど毎日アップデートしているから、ウチのインストラクターさんも日々勉強なんですが、みんな楽しそうだなー
2017/07/24 ドコモの25周年のCMがイイなあって思いました。そのCMで流れてるデビュー25周年のミスチルもイイですね。
2017/07/23 同じ日に出たい懇親会が2つあったら、幹事を買って出て同じお店でやってしまいましょう
2017/07/22 OWNDAYS × Keisukeokunoyaのサングラスはカッコイイし、度付きのレンズに交換できるのも嬉しいー!
2017/07/21 娘の最後の夏がやってきます!お父さんも頑張って応援するよーーーー!だけど帰宅部で遊んでばかりのボクと全く違うなー。
2017/07/20 ブログは記録の役割も果たします。思い出せない時は断片的なコトバで検索!だから、これからも毎日書いていこう。
2017/07/19 ボクが好きなサバ缶風味の味噌ラーメンを出すYAMACHOさんが5年目を迎えて1階をリニューアル。2階を新規オープンです。
2017/07/18 おぶせ温泉あけびの湯DEスマホ講座が終了。次回は参加した人がハンモックに乗ったり、それを撮影したり、もっと遊んでみよう。
2017/07/17 フェデラーがウィンブルドンで8度目の優勝!勝手に歳だとか、怪我も多くてそろそろかなーとか思ってスイマセンでしたー。
2017/07/16 千曲市「ふじや」さん2階の生ビールの会に集まった皆さんは本当にサイコーでした!千曲市を更に好きになりました。
2017/07/15 相手が聞いてこないのに、こちらが良かれと思って親切にアドバイスするのは、相手から見ると「おせっかい」なんだろうな(笑)
2017/07/14 ちょっとした視点の違いで、同じモノを見ても見え方が全然違います。10年ぶりに長野駅前校の教室責任者に復帰しました。
2017/07/13 経営(仕事)は「楽しくすればうまく行く」とは限らないが「楽しくなければうまくいかない」ヤマチユナイテッドグループ山地社長
2017/07/13 グンゼのアンクルソックス STACK'ISMは長い距離を歩いても全然ズレてきません。ボクはオススメしますよーーー。
2017/07/11 教室のイベントは自分も生徒さんもワクワクするようにしないとね。サラダタベルで黒部ダムカレーを食べるランチ会をします!
2017/07/10 久しぶりに汚れも気にせず、ヘビロテ出来るTシャツを見つけましたー。自分好みのTシャツが見つかると嬉しいですよねー。
2017/07/09 ボクは夏になると太っちゃうんです。昔からどうしてかなって思っていましたが、奥さんに言われて気付きました。
2017/07/08 今年もボクの夏がスタートしました!ボクの夏はそのシーズンに初めてプールに行った日から始まります。
2017/07/07 7月18日に小布施温泉あけびの湯で、かんたんスマホ講座を開催します。あけびの湯も代表の寺島さんもサイコー!楽しみです。
2017/07/06 飯綱町はボクの大好きな町です。そんな飯綱町に「飯綱町ワークセンター」が出来ました。子育て世代のママには嬉しいですよー。
2017/07/05 正しいか分かりませんが、毎日、野菜中心の自己流低糖質制限の食事を食べてます。お腹いっぱい食べても寝る前はスッキリで嬉しい
2017/07/04 昨日は、エクスマ塾同期主催の浜松エクスマLIVEに参加しました。久しぶりに集まった同期と会えて、ボクも初心に帰りました。
2019/03/23 久しぶりにパティスリーヒラノの「とろりプリン」を食べました。ボクが1番大好きなプリンです^ ^
2019/03/22 今日は初めてクラシックというのかな?ベルリン放送交響楽団の演奏を聴きに行ってきました。
2019/03/21 学生服のお客さんからの連絡方法として今年からLINE@を追加したんですが、結果そのLINE@からがほとんどでした。
2019/03/20 信州そば真田丸での「飲みながらSNSを楽しむ会」は無事に終了。来週から登場予定の真田丸期間限定そばは超美味かったです!
2019/03/19 朝ドラ「まんぷく」で萬平さんの想いを毎朝見ているので、チキンラーメンとカップヌードルを思わず買って食べてしまいました
2019/03/18 忘れていました(笑)3月20日に真田丸でやる「飲みながらSNSを楽しむ会」ですが、本日夜12時が〆切 残り5名です。
2019/03/17 ステキな個室で飲み会をやりたいときは野饗の4階のVIPルームがオススメです^ ^
2019/03/16 3月31日に閉店するレストランヒルトンに行ってきました。もうあのカキピラフが食べられないんですね。
2019/03/15 参加者がいるのかな?(笑)飲みながらスマホを楽しむ会(LINE編+時間が余ったら質問会)をやります。ユルユルな講座です。
2019/03/14 比較的近くにあるのに、初めて「お茶ぐら ゆいまある」に行って名物のカレーを食べてきました。ボク好みのカレーです!
2019/03/13 今日はABNさんの「信州ソコヂカラ」の取材に来て頂きました。皆さんメッチャ良い人達でこれからABNさんを応援ます
2019/03/12 3月20日に信州そば真田丸でやる「飲みながらSNSを楽しむ会」ですが、あと5名ほど参加枠増やしました。
2019/03/11 昔クライシで買った変形学生服をお持ちの方、テレビで使いたいらしいので「貸してもイイよ」という方はご連絡くださいませ
2019/03/10 今月初のスマホの買い替え同行サービスに行ってきました。久しぶりにツッコミどころ満載の人が担当でした。
2019/03/09 焼肉いちばんという食べ放題のお店に初めて行きました。今まで行った焼肉食べ放題のお店より美味しいと思いました。
2019/03/08 関西出張の楽しみは、新幹線ホームで食べる「住よし」のきしめん。ボクはいつもかき揚げ玉子入りです。
2019/03/07 共通の趣味や好きなことって、初めて会う人の距離を一気に縮めますよね。
2019/03/06 特急しなのに乗るときは、1両目の右側、前から5列目辺りに座ると乗り物酔いしないことに気付きました。
2019/03/05 四川料理きりんの「カキの唐揚げ特製醤油ソースレモン添え」が美味しいです。レモンを絞って辣油かけるのがオススメです。
2018/12/14 現在、週イチでスマホ初心者や中高年向けにスマホのワンコイン講座をやっています。12月21日は設定についてです。
2017/08/06 暑い時は涼しく過ごすためにプールに行くのもいいけど、ウォーキングで思い切り汗をかくのもイイですねー!
2017/08/05 今シーズン1番暑い日で、1番汗をかいたけど、その分1番美味しい鰻が食べれた気がします(笑)
2017/08/04 もし、このブログを読んでいる方で信州そば真田丸へこれから行く方は是非、丁度払えるように小銭の準備をお願いしまーす
2017/08/03 ボクにしか出来ないことはボクがします。でもボクに出来ないことは、ボクが頑張って出来るようになるより、出来る人に任せよう
2017/08/02 マックスブログ塾のマックス塾長とみなさんを、善光寺の善子と光子に案内出来て良かったー。今日も走ったー。
2017/08/01 ほとんどドラマは見ていませんがNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」は観ています。先が全然予想できないからメッチャ面白い!
2017/07/31 少しでも時間を有効に使うために、知らない場所でゴハンを食べる時、お店がSNSで発信していてくれると、メッチャ助かります!
2017/07/30 久しぶりに昼間に善光寺までウォーキングしてきました。昼間のウォーキングも楽しいけど、夕食後の方が痩せるなー。
2017/07/29 教室の休憩時間にも話題の「てんや」へ行ってきました。シニアの方が話題にするだけあってシニアのお客さんいましたよー。
2017/07/28 今日はサラダタベルさんでランチ会。みなさんの楽しそうな顔を見ると、ボクも嬉しい。次回も笑顔になってもらおうって思います
2017/07/27 SNSの投稿で共感ポイントが多いと、会う前から友人です(笑)だから、あなたのオススメのお店に行ってみたい!
2017/07/26 「ここだけ教えて」というスポット講座が最近増えてきました。結構楽しいんですよね。
2017/07/25 パソコンやスマホなど毎日アップデートしているから、ウチのインストラクターさんも日々勉強なんですが、みんな楽しそうだなー
2017/07/24 ドコモの25周年のCMがイイなあって思いました。そのCMで流れてるデビュー25周年のミスチルもイイですね。
2017/07/23 同じ日に出たい懇親会が2つあったら、幹事を買って出て同じお店でやってしまいましょう
2017/07/22 OWNDAYS × Keisukeokunoyaのサングラスはカッコイイし、度付きのレンズに交換できるのも嬉しいー!
2017/07/21 娘の最後の夏がやってきます!お父さんも頑張って応援するよーーーー!だけど帰宅部で遊んでばかりのボクと全く違うなー。
2017/07/20 ブログは記録の役割も果たします。思い出せない時は断片的なコトバで検索!だから、これからも毎日書いていこう。
2017/07/19 ボクが好きなサバ缶風味の味噌ラーメンを出すYAMACHOさんが5年目を迎えて1階をリニューアル。2階を新規オープンです。
2017/07/18 おぶせ温泉あけびの湯DEスマホ講座が終了。次回は参加した人がハンモックに乗ったり、それを撮影したり、もっと遊んでみよう。
2017/07/17 フェデラーがウィンブルドンで8度目の優勝!勝手に歳だとか、怪我も多くてそろそろかなーとか思ってスイマセンでしたー。
2017/07/16 千曲市「ふじや」さん2階の生ビールの会に集まった皆さんは本当にサイコーでした!千曲市を更に好きになりました。
2017/07/15 相手が聞いてこないのに、こちらが良かれと思って親切にアドバイスするのは、相手から見ると「おせっかい」なんだろうな(笑)
2017/07/14 ちょっとした視点の違いで、同じモノを見ても見え方が全然違います。10年ぶりに長野駅前校の教室責任者に復帰しました。
2017/07/13 経営(仕事)は「楽しくすればうまく行く」とは限らないが「楽しくなければうまくいかない」ヤマチユナイテッドグループ山地社長
2017/07/13 グンゼのアンクルソックス STACK'ISMは長い距離を歩いても全然ズレてきません。ボクはオススメしますよーーー。
2017/07/11 教室のイベントは自分も生徒さんもワクワクするようにしないとね。サラダタベルで黒部ダムカレーを食べるランチ会をします!
2017/07/10 久しぶりに汚れも気にせず、ヘビロテ出来るTシャツを見つけましたー。自分好みのTシャツが見つかると嬉しいですよねー。
2017/07/09 ボクは夏になると太っちゃうんです。昔からどうしてかなって思っていましたが、奥さんに言われて気付きました。
2017/07/08 今年もボクの夏がスタートしました!ボクの夏はそのシーズンに初めてプールに行った日から始まります。
2017/07/07 7月18日に小布施温泉あけびの湯で、かんたんスマホ講座を開催します。あけびの湯も代表の寺島さんもサイコー!楽しみです。
2017/07/06 飯綱町はボクの大好きな町です。そんな飯綱町に「飯綱町ワークセンター」が出来ました。子育て世代のママには嬉しいですよー。
2017/07/05 正しいか分かりませんが、毎日、野菜中心の自己流低糖質制限の食事を食べてます。お腹いっぱい食べても寝る前はスッキリで嬉しい
2017/07/04 昨日は、エクスマ塾同期主催の浜松エクスマLIVEに参加しました。久しぶりに集まった同期と会えて、ボクも初心に帰りました。