60歳からの初心者向けスマホ教室みっぷす
//
2024/03/08 「天麩羅さわ天」に行って来ました。かき揚げ丼美味かったし、量も結構あって大満足。お値段も安くてまた行きたいです
2024/03/07 「企業・官公庁払い下げ」のリユースパソコンを購入してウチの教室に通う場合はマイクロソフトOfficeが別途必要です。
2024/03/06 最近は見学の方が多い。町の役が回って来たのが理由。仕事はパソコン使わずに定年まで逃げ切ったのにここでハマったそうです笑
2024/03/05 娘の高校卒業祝いに実家からアトリエ・ド・フロマージュのシュークリームとブリュレが届きました。やっぱり美味いよね。
2024/03/04 善光寺ウォーキングの途中で久しぶりに丸清さんで食べてきました。ここのカツは本当に美味いよね。タレが最高です。
2024/03/02 とあるセンパイから貴重なお話を聞く月イチのランチはアブアブで。その後の甘いモノは寿ゞき園茶店のソフトでした
2024/03/01 今日から3月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。今月も無事にお参りに来れて本当によかった。
2024/02/29 小布施校へ行った時は近くのツルヤで海老カツバーガーを食べることが多い。美味いし199円だし量もあるし大好きです
2024/02/28 昨日はランチを食べながら若い人に色々と教えてもらう日。勉強もありがたいけどお昼がアルデンテというのが嬉しい笑
2024/02/27 教室にフリーペーパー「ながの情報3月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2024/02/26 初心者・中高年向けパソコン・スマホ教室みっぷすは無料体験できます。教室の雰囲気や先生が自分に合っているか確認してね
2024/02/23 銀座の和装のお店「ぜん屋」さんの「つえ傘」をパソコン教室みっぷすで注文取ります。来週はサンプルも来るよ〜
2024/02/22 須坂から長野駅前校に通ってる生徒さんが地元須坂のおやきを差し入れてくれました。ありがとうございます。
2024/02/21 アブアブで初めてオムライスを食べました。これ美味い!今までカレーだけでも何食べようか悩んでいたのにどうしよう笑
2024/02/20 飯山へ行ったら必ず食べたいもの。パティスリーヒラノの苺のワッフル。待つのが嫌いなボクが多少待ってでも食べたいやつ笑
2024/02/19 普段はパソコン教室ですが学生服も販売してます笑。「学生服の注文を忘れてた」という方は学生服のクライシまで連絡してね
2024/02/18 今日のお昼は飯山の「カリースパイス山路」へ。カレーは美味しいしお店の方も感じが良くてファンになりました。
2024/02/17 今日のお昼は真田丸。奇跡的に閉店間際に関わらず天ぷらが残っているというので久しぶりに「おろしそばB」を食べました
2024/02/16 みっぷすのスマホ教室は個別指導だから他人を気にせず自分のペースで学べます。全員がつていける教室を目指します
2024/02/15 ボクの親友が3代目をやっている銀座 ぜん屋さんで現在本パナマ草履を予約受付しています。予約特典は30%オフです!
2024/02/14 今日は若い人とランチしながら色々と勉強する日です。お店はいつもの「茶寮志もだ」。今日は鯵フライで嬉しかったな笑
2024/02/12 昨日は初めて戸倉にある「くるりんぱん」でパンを購入。枝豆とチーズと塩こんぶのパンが特に美味しかったですよ!
2024/02/11 今日は「じまんやき」を猛烈に食べたくなったので上田の富士アイスまでドライブがてら買いに行ってきました。
2024/02/10 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすは休憩時間に食べて会話してメッチャ楽しみます。そうすると勉強の時間に集中できる
2024/02/08 昨日のランチはアブアブで。マスターのオススメだったマドラスカレーに目玉焼きをトッピングしたら美味しすぎて震えました笑
2024/02/07 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすはいつでも見学できますが、そのハードルが高いという人は「チラシ下さい」とドア開けてね
2024/02/06 ボクの娘達は桜枝町太平堂のクレープが好きなんです。最近、よくお料理を作ってくれるのでお礼に買ってきました。
2024/02/05 グーグルからの通知を見て古いメールを削除しようとしたらメッチャいいことが書いてある。昔の自分からのアドバイスみたい笑
2024/02/04 どうしても仕事で遅くなって夕ご飯を作る時間がない時は「肉のたかの」です。ここのメンチ、コロッケがメッチャ大好き
2024/02/03 たのしいパソコン教室みっぷす長野駅前校は土曜日も営業しています。だから平日に会社へ勤めてる方も結構通ってくれます
2024/02/02 先日遅い時間にアブアブへ行ったらお客さんがボクだけでマスターと色々と話をしました。そんな時間が好きなんです
2024/02/01 今日から2月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。本当に今月も無事にお参りに来れてよかった。感謝です
2024/01/30 松本のamijokで4種類のマフィン買ってきました。全部美味しかったけどボクのオススメはビターチョコレートバナナです
2024/01/28 今週は伊勢町包子が営業してるかな?行ってみたらぼくの大好きなクリームまんは売り切れ。また行きますね!
2024/01/27 今日は松本でお仕事でした。松本に来るとつい食べ過ぎちゃうんだよね。それが楽しみだから仕事も捗りますけど笑。
2024/01/26 ボクがお昼を食べるとき大体行くお店が決まってます。アルデンテ、アブアブ、真田丸がトップ3。もうね大ファンなんです笑
2024/01/25 みっぷすの生徒さんって楽しい人が多いんです。そういう人が多いからウチのパソコン教室って楽しい雰囲気になるんだよね
2024/01/24 知り合いのパソコン教室経営者と打ち合わせがあったので幾つかの条件でお店を探したら栗田のあっぷるぐりむでした
2024/01/20 今日のお昼は今年初のアブアブへ。ボクがよく食べるのがマドラスカレー。バラ肉とか脂っぽいの好きな人にオススメです
2024/01/19 今日もセンパイに誘われて真田丸へ。このボクが真田丸で蕎麦の写真を撮り忘れるほど話が面白かった。本当に感謝です
2024/01/18 久しぶりに86NOTTEに行ってきました。ここのラムが大好きなんです。大満足。心は満たされました笑
2024/01/15 教室にフリーペーパー「ながの情報2月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2024/01/13 2月から60歳からの初心者向けスマホ教室をスタートします。うまくいかなかったらドンドン改良していきます
2024/01/12 ボクのカラダを痛めた時の駆け込み寺が「ひなた整骨院」。無くなったら困る場所。みっぷすもそう思ってもらえる場所になろう
2024/01/11 タートルネック。似合わないしスキーのアンダーシャツに見えてしまうので着なかったけど、着てみたら暖かいし最高すぎる笑
2024/01/09 今日からたのしいパソコン教室みっぷすの今井校とおぶせ校が営業開始です。長野駅前校ゆっくりとオープンしてます。
2024/01/08 おぶせ校の雪かき(圧雪)も終わりました。いよいよ明日からたのしいパソコン教室おぶせ校と今井校は営業開始です
2024/03/07 「企業・官公庁払い下げ」のリユースパソコンを購入してウチの教室に通う場合はマイクロソフトOfficeが別途必要です。
2024/03/06 最近は見学の方が多い。町の役が回って来たのが理由。仕事はパソコン使わずに定年まで逃げ切ったのにここでハマったそうです笑
2024/03/05 娘の高校卒業祝いに実家からアトリエ・ド・フロマージュのシュークリームとブリュレが届きました。やっぱり美味いよね。
2024/03/04 善光寺ウォーキングの途中で久しぶりに丸清さんで食べてきました。ここのカツは本当に美味いよね。タレが最高です。
2024/03/02 とあるセンパイから貴重なお話を聞く月イチのランチはアブアブで。その後の甘いモノは寿ゞき園茶店のソフトでした
2024/03/01 今日から3月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。今月も無事にお参りに来れて本当によかった。
2024/02/29 小布施校へ行った時は近くのツルヤで海老カツバーガーを食べることが多い。美味いし199円だし量もあるし大好きです
2024/02/28 昨日はランチを食べながら若い人に色々と教えてもらう日。勉強もありがたいけどお昼がアルデンテというのが嬉しい笑
2024/02/27 教室にフリーペーパー「ながの情報3月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2024/02/26 初心者・中高年向けパソコン・スマホ教室みっぷすは無料体験できます。教室の雰囲気や先生が自分に合っているか確認してね
2024/02/23 銀座の和装のお店「ぜん屋」さんの「つえ傘」をパソコン教室みっぷすで注文取ります。来週はサンプルも来るよ〜
2024/02/22 須坂から長野駅前校に通ってる生徒さんが地元須坂のおやきを差し入れてくれました。ありがとうございます。
2024/02/21 アブアブで初めてオムライスを食べました。これ美味い!今までカレーだけでも何食べようか悩んでいたのにどうしよう笑
2024/02/20 飯山へ行ったら必ず食べたいもの。パティスリーヒラノの苺のワッフル。待つのが嫌いなボクが多少待ってでも食べたいやつ笑
2024/02/19 普段はパソコン教室ですが学生服も販売してます笑。「学生服の注文を忘れてた」という方は学生服のクライシまで連絡してね
2024/02/18 今日のお昼は飯山の「カリースパイス山路」へ。カレーは美味しいしお店の方も感じが良くてファンになりました。
2024/02/17 今日のお昼は真田丸。奇跡的に閉店間際に関わらず天ぷらが残っているというので久しぶりに「おろしそばB」を食べました
2024/02/16 みっぷすのスマホ教室は個別指導だから他人を気にせず自分のペースで学べます。全員がつていける教室を目指します
2024/02/15 ボクの親友が3代目をやっている銀座 ぜん屋さんで現在本パナマ草履を予約受付しています。予約特典は30%オフです!
2024/02/14 今日は若い人とランチしながら色々と勉強する日です。お店はいつもの「茶寮志もだ」。今日は鯵フライで嬉しかったな笑
2024/02/12 昨日は初めて戸倉にある「くるりんぱん」でパンを購入。枝豆とチーズと塩こんぶのパンが特に美味しかったですよ!
2024/02/11 今日は「じまんやき」を猛烈に食べたくなったので上田の富士アイスまでドライブがてら買いに行ってきました。
2024/02/10 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすは休憩時間に食べて会話してメッチャ楽しみます。そうすると勉強の時間に集中できる
2024/02/08 昨日のランチはアブアブで。マスターのオススメだったマドラスカレーに目玉焼きをトッピングしたら美味しすぎて震えました笑
2024/02/07 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすはいつでも見学できますが、そのハードルが高いという人は「チラシ下さい」とドア開けてね
2024/02/06 ボクの娘達は桜枝町太平堂のクレープが好きなんです。最近、よくお料理を作ってくれるのでお礼に買ってきました。
2024/02/05 グーグルからの通知を見て古いメールを削除しようとしたらメッチャいいことが書いてある。昔の自分からのアドバイスみたい笑
2024/02/04 どうしても仕事で遅くなって夕ご飯を作る時間がない時は「肉のたかの」です。ここのメンチ、コロッケがメッチャ大好き
2024/02/03 たのしいパソコン教室みっぷす長野駅前校は土曜日も営業しています。だから平日に会社へ勤めてる方も結構通ってくれます
2024/02/02 先日遅い時間にアブアブへ行ったらお客さんがボクだけでマスターと色々と話をしました。そんな時間が好きなんです
2024/02/01 今日から2月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。本当に今月も無事にお参りに来れてよかった。感謝です
2024/01/30 松本のamijokで4種類のマフィン買ってきました。全部美味しかったけどボクのオススメはビターチョコレートバナナです
2024/01/28 今週は伊勢町包子が営業してるかな?行ってみたらぼくの大好きなクリームまんは売り切れ。また行きますね!
2024/01/27 今日は松本でお仕事でした。松本に来るとつい食べ過ぎちゃうんだよね。それが楽しみだから仕事も捗りますけど笑。
2024/01/26 ボクがお昼を食べるとき大体行くお店が決まってます。アルデンテ、アブアブ、真田丸がトップ3。もうね大ファンなんです笑
2024/01/25 みっぷすの生徒さんって楽しい人が多いんです。そういう人が多いからウチのパソコン教室って楽しい雰囲気になるんだよね
2024/01/24 知り合いのパソコン教室経営者と打ち合わせがあったので幾つかの条件でお店を探したら栗田のあっぷるぐりむでした
2024/01/20 今日のお昼は今年初のアブアブへ。ボクがよく食べるのがマドラスカレー。バラ肉とか脂っぽいの好きな人にオススメです
2024/01/19 今日もセンパイに誘われて真田丸へ。このボクが真田丸で蕎麦の写真を撮り忘れるほど話が面白かった。本当に感謝です
2024/01/18 久しぶりに86NOTTEに行ってきました。ここのラムが大好きなんです。大満足。心は満たされました笑
2024/01/15 教室にフリーペーパー「ながの情報2月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2024/01/13 2月から60歳からの初心者向けスマホ教室をスタートします。うまくいかなかったらドンドン改良していきます
2024/01/12 ボクのカラダを痛めた時の駆け込み寺が「ひなた整骨院」。無くなったら困る場所。みっぷすもそう思ってもらえる場所になろう
2024/01/11 タートルネック。似合わないしスキーのアンダーシャツに見えてしまうので着なかったけど、着てみたら暖かいし最高すぎる笑
2024/01/09 今日からたのしいパソコン教室みっぷすの今井校とおぶせ校が営業開始です。長野駅前校ゆっくりとオープンしてます。
2024/01/08 おぶせ校の雪かき(圧雪)も終わりました。いよいよ明日からたのしいパソコン教室おぶせ校と今井校は営業開始です