学生服のお客さんからの連絡方法として今年からLINE@を追加したんですが、結果そのLINE@からがほとんどでした。
2019/03/21
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石 竜也です。
新入学のシーズンが終わりましたが、そろそろ動き始めるのが学生服の買い替え。
結構大きめのサイズ(お母さんの好みもありますが、大体身長より10〜15センチ大きめ)を買ってもお子さんの成長が著しいと買い替えになります。ボクも新入学の試着に来たお母さんに「大き目を買ってるから大丈夫だと思いますが、もしキツくなるようでしたら『大きくなってくれてありがとう』って感謝ですね」って伝えてます。
だから買い替えにくるお母さんたちは「もう結構な出費よねー」と言ってますが、どこか嬉しそうです(笑)
買い替えの試着にくる際、ウチは新入学の試着同様、事前連絡の予約になります。それはボクが出かけていることが多いからです。お客さんにはご迷惑をおかけしてますが、それが今のクライシのカタチになっています。その事前連絡の方法なんですが、
10年前は電話。
7,8年前からは電話とメール。
今年から電話とメールとLINE@。
です。そして驚いたことに今年開始したLINE@からの連絡が連絡全体の9割を占めました。お母さん世代は皆さんスマホを持ってLINEを使っているから、LINE@も用意しようかなくらいにしか考えてませんでしたけど、9割はちょっとビックリでした。それまでメインの連絡方法だったメールは全体の1割くらいまで落ちました。電話での事前連絡はほとんどなくなりました。

逆にボクもLINEでやり取りできるのは助かるんですよね。打ち合わせの途中だと電話に出られないけど、LINEだとやり取り出来ます。夜、自宅にいてもやり取り出来ます。ボクが起きている限りLINEは連絡出来ます。それにメールだと相手が読んでくれたか分かりませんが、LINEだと既読がつくから安心でもあります。
昨日もLINEから連絡をもらい、少しやり取りをしていたんですが、そのお母さんから「LINEからの連絡は手軽でありがたいです」というコメントがきました。
「あ、そうなんだ。LINEはボクが思っていたより、ずっと手軽に連絡がしやすいんだな・・・」って気づいたボクでした。
そのうち、シニアのパソコン教室もそんな風になっていくかもしれないな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
新入学のシーズンが終わりましたが、そろそろ動き始めるのが学生服の買い替え。
結構大きめのサイズ(お母さんの好みもありますが、大体身長より10〜15センチ大きめ)を買ってもお子さんの成長が著しいと買い替えになります。ボクも新入学の試着に来たお母さんに「大き目を買ってるから大丈夫だと思いますが、もしキツくなるようでしたら『大きくなってくれてありがとう』って感謝ですね」って伝えてます。
だから買い替えにくるお母さんたちは「もう結構な出費よねー」と言ってますが、どこか嬉しそうです(笑)
買い替えの試着にくる際、ウチは新入学の試着同様、事前連絡の予約になります。それはボクが出かけていることが多いからです。お客さんにはご迷惑をおかけしてますが、それが今のクライシのカタチになっています。その事前連絡の方法なんですが、
10年前は電話。
7,8年前からは電話とメール。
今年から電話とメールとLINE@。
です。そして驚いたことに今年開始したLINE@からの連絡が連絡全体の9割を占めました。お母さん世代は皆さんスマホを持ってLINEを使っているから、LINE@も用意しようかなくらいにしか考えてませんでしたけど、9割はちょっとビックリでした。それまでメインの連絡方法だったメールは全体の1割くらいまで落ちました。電話での事前連絡はほとんどなくなりました。

逆にボクもLINEでやり取りできるのは助かるんですよね。打ち合わせの途中だと電話に出られないけど、LINEだとやり取り出来ます。夜、自宅にいてもやり取り出来ます。ボクが起きている限りLINEは連絡出来ます。それにメールだと相手が読んでくれたか分かりませんが、LINEだと既読がつくから安心でもあります。
昨日もLINEから連絡をもらい、少しやり取りをしていたんですが、そのお母さんから「LINEからの連絡は手軽でありがたいです」というコメントがきました。
「あ、そうなんだ。LINEはボクが思っていたより、ずっと手軽に連絡がしやすいんだな・・・」って気づいたボクでした。
そのうち、シニアのパソコン教室もそんな風になっていくかもしれないな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
クライシで学生服と(例:175A)と学生ズボン(例:W82センチ)の上下セットを購入すると31,600円(税込)です。
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。お得に買いたい?
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます
自分の商品を売っていると勝手に皆さんも知っていると思いがち。学生服のクライシの学生服は家の洗濯機で丸洗いOK
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。お得に買いたい?
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます
自分の商品を売っていると勝手に皆さんも知っていると思いがち。学生服のクライシの学生服は家の洗濯機で丸洗いOK