ドコモの25周年のCMがイイなあって思いました。そのCMで流れてるデビュー25周年のミスチルもイイですね。
2017/07/24
昨日は朝も早かったし、楽しすぎて、飲みすぎて、あっという間に寝てしまいました。寝て起きたら目がショボショボでしたね。

「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋HALU」と「シニアのお茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷすを4校」運営している ツイてる 4代目 倉石竜也です。
先日、たまたまテレビを見ていたら、ドコモの25周年のCMが流れてました。高橋一生さんと黒木華さんのドラマ仕立て。音楽がミスチルっていうのがイイですよね。
なんかダイジェストみたいなCMだなー。これってもしかして長いバージョンあるのかなー?と思ってyoutubeで探したらありましたーーー。こちらです。
1992年の渋谷のスクランブル交差点の様子や、当時はこんなファッションだったよなーとか。
時代が流れていく映像の中で、スカイツリーが工事中なんですけど、あれっていつ位だったかなーなんて思ったり。
高校生の娘の反抗期的な態度が今のウチと似てるなーと思ったり(笑)
だけど、あの4分もある完全版のCMってテレビで流れることあるのかな。それともボクみたいに、ショートバージョンを見て、検索させたり、youtubeで探させたりするのを前提に作っているのかな?
いいCMだって思いました。
今日言いたいこと。
ドコモ25周年のCMってなんかイイなって思いました。
ミスチルも25年目でコラボっていうのもイイですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋HALU」と「シニアのお茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷすを4校」運営している ツイてる 4代目 倉石竜也です。
先日、たまたまテレビを見ていたら、ドコモの25周年のCMが流れてました。高橋一生さんと黒木華さんのドラマ仕立て。音楽がミスチルっていうのがイイですよね。
なんかダイジェストみたいなCMだなー。これってもしかして長いバージョンあるのかなー?と思ってyoutubeで探したらありましたーーー。こちらです。
1992年の渋谷のスクランブル交差点の様子や、当時はこんなファッションだったよなーとか。
時代が流れていく映像の中で、スカイツリーが工事中なんですけど、あれっていつ位だったかなーなんて思ったり。
高校生の娘の反抗期的な態度が今のウチと似てるなーと思ったり(笑)
だけど、あの4分もある完全版のCMってテレビで流れることあるのかな。それともボクみたいに、ショートバージョンを見て、検索させたり、youtubeで探させたりするのを前提に作っているのかな?
いいCMだって思いました。
今日言いたいこと。
ドコモ25周年のCMってなんかイイなって思いました。
ミスチルも25年目でコラボっていうのもイイですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね