ボクは夏になると太っちゃうんです。昔からどうしてかなって思っていましたが、奥さんに言われて気付きました。
2017/07/09
昨日食べた、広島風のお好み焼きが忘れられず、次回のお好み焼きの会が楽しみでたまりません!

「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋HALU」と「ボク自身はパソコンが出来ない機械オンチなのに、シニア向けパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷすを4校」運営している ツイてる 4代目 倉石竜也です。
夏になると汗かきのボクはメッチャ汗をかきます。
冬の間、出来なかったテニスをやります。
プールに行って、300メートルは泳ぐし、汗をかきながら読書してます。
夜、ウォーキングもしています。
それなのに、なぜか夏の方が冬より体重が増えるんです。どうしてかなーと昔から思っていました。今日、奥さんが「それだけ食べてれば増えるよね」って教えてくれました。その時、ボクは今日だけで3個目のアイスを食べようとしてましたーーーー!それ言われて止めましたけど。娘が代わりに食べてました。

ボクは、本当にアイスが好きで、夏になると消費量が増大するんですよねー。ヒヤッとした甘さが口に入ると、疲れたカラダも生き返ります!アイスに感謝です。でも、3個は食べすぎですね(笑)
今日言いたいこと。
お米を食べないようにしても、これだけアイスを食べてたら低糖質にはなりませんね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
「昔は不良向け、今はマジメな学生服屋HALU」と「ボク自身はパソコンが出来ない機械オンチなのに、シニア向けパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷすを4校」運営している ツイてる 4代目 倉石竜也です。
夏になると汗かきのボクはメッチャ汗をかきます。
冬の間、出来なかったテニスをやります。
ボクが行く長野市営の西和田テニスコートは、静かな場所にあり、こじんまりとしているので結構お気に入りです。
— シニアに優しいパソコン教室 倉石竜也 (@KURAKAN) 2017年6月28日
夜間だと1人410円で1面を2時間借りれてめっちゃオススメです。だけどね、少し早めに行って並ばないといけないんだよねー。https://t.co/l2ZhYLJw8L
プールに行って、300メートルは泳ぐし、汗をかきながら読書してます。
死ぬほど暑いので、今日もプールに行って来ます!今日読む本はコレです。 pic.twitter.com/ylfwtpXH8c
— シニアに優しいパソコン教室 倉石竜也 (@KURAKAN) 2017年7月9日
夜、ウォーキングもしています。
雨も上がって、若干ですが涼しくなりました。軽くウォーキングに行ってきます。このアシックスの #GT2000 はサイコーです。 pic.twitter.com/acaVuQnoiy
— シニアに優しいパソコン教室 倉石竜也 (@KURAKAN) 2017年7月9日
それなのに、なぜか夏の方が冬より体重が増えるんです。どうしてかなーと昔から思っていました。今日、奥さんが「それだけ食べてれば増えるよね」って教えてくれました。その時、ボクは今日だけで3個目のアイスを食べようとしてましたーーーー!それ言われて止めましたけど。娘が代わりに食べてました。
ボクは、本当にアイスが好きで、夏になると消費量が増大するんですよねー。ヒヤッとした甘さが口に入ると、疲れたカラダも生き返ります!アイスに感謝です。でも、3個は食べすぎですね(笑)
今日言いたいこと。
お米を食べないようにしても、これだけアイスを食べてたら低糖質にはなりませんね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね