いよいよ明後日、11月1日はフジヤゴホンジンでウチのパーティーがあります。

現在、準備している真っ最中ですが、ボクは指示を出すだけで何も実質的な作業は何もすることがありません(笑)

パーティーの中で抽選会があるんですが、その景品も色んなところで買ったり、知り合いのお店にお願いしています。


そんな中、信州そば真田丸の河野さんが毎年恒例の「無料そば引き換え券」も届けてくれました。河野さん、お忙しい中ありがとうございました。


ちなみにこの券には開店時間が11時〜14時となっています。これはホームページにも書いてあって正しいんですが、今現在は河野さんの都合上11時40分〜13時30分を目安に行くとイイと思います(笑)

抽選は全てハズレなしで1等はお料理に使うあんなヤツです。中身は当日お楽しみにーーー!

こうやって毎年、皆さんのおチカラをお借りしてパーティーという名の飲み会が出来ます。本当に感謝です。

また今年も皆さんでワイワイガヤガヤやりたいと思いますので、皆さんヨロシクお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす

日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。