皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石 竜也です。

ボクは洋服が好きで気づくと結構買っています。アウターもイイなと思うとポチッとしていることが多いんですよね。今年も何着が購入しました。

久しぶりのB-3。

ちょっと着てみたかったファイヤーマンコート。

久しぶりのPコートも購入。

そんな中で今年も1番出番の多かったアウターはN-3Bでした。毎年そうなんですけどね。


理由①カタチが好き。
長めのコートタイプで着丈は80センチくらい。大体腿のあたりまでの長さだから暖かいんです。ボク的にはカジュアルの時にも着ますけど、スーツ(ほとんど着ないけど)やジャケパンの時も着こなしやすいんです。

理由②ガンガン着れる。
ボクが着ているのはセージ(グリーン)という色。そんなに汚れも目立たないし(目立っても軍モノだから気にしない)、ナイロンだから汚れてもすぐに洗えます。結構乱暴に着てキズが付いても気にならないタフなアウターなんです。

理由③保管が楽チン。
ウールみたいに保管に気を使わなくて済む。ちょっと気をぬくと虫に食べられて穴が空いてしまうんですよね。ボクのはリブがウールじゃ無いので気にしません。

理由④温かい。
フードの中がボアになっているのでマフラーがなくても着た時に首筋が温かいんです。寒い時に着ると、それだけホッコリするんですよね。


もともと軍モノは好きだったんですが、年齢的にB.U.Dパンツはさすがに履けません。しかしフライトジャケット等アウターはいつまでも着れます。シンプルでカッコイイし、丈夫だし、暖かいし、

特にN-3Bはフォルムが本当に美しいーーー!大好きです!

ということで、来年以降もN-3Bを1番着ると思います(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。