長野市で「メッセンジャーやメールで注文できる 老舗学生服のHALU」と「シニアにやさしい たのしいパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目 倉石 竜也です

今日から毎日走ることにしました。えー、雨の日と、飲みの日と、出張の日を除きます(笑)

一昨年まで毎日走っていました。でも、去年から走らなくなってしまったんですね。

なんでですかねー。楽しくなくなっちゃったんですよね。

時々、ウォーキングはしてたんですけどね。

で、1年走っていないと、その走っていた前の時に比べて大分違ってきます。

①単純に太った(ウェストがキツくなってきている)

②最近お腹が減ってこない。多少は減るけど、「うわー腹減ったなーーー。飯食いてーーー」っていうのが最近ない。

③今年テニスをやっている時に体力が続かない。

上記が自分の中で嫌なことなんですが、特にボクは食べることが大好きなので②が悲しいーーー。美味しくご飯を食べたーい(笑)

突然、「走ろうーーー。いや、走りたい。」と思いました。

ただ、走るからには楽しく継続したいと。毎日長い距離を走るって決めてしまうと、時間がないときなど「あー、今日も長い距離走らなくちゃいけないなー」とイヤな感情が出てきそうです。だから、毎日走るけど、距離は短い時もOKと決めました。

明日からでも良かったんですが、思い立ったら即行動でしょう。



50分ほどジョギング程度のスピードで走っただけなんですが、ヒザが痛くなってきたし、久しぶりだから足がプルプルしてきました(笑)



50分後のボクです

「いやー久しぶりだから疲れたなー。シャワーでも浴びよう」と家に帰ってくると末娘が「遊びテニスやろう」って言い出しました。

「え・・・・、イイよ。やろうー」とお父さんは、笑顔でうなづきながら足をひきづりつつ河原まで戻りました(笑)



膝はプルプルしてたけど、ヒザも痛かったけど、イイ感じでお腹が減ってきて、夕ご飯は美味しく食べられましたー。

あー仕合わせ^_^

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

学生服のHALUのホームページはこちらから

学生服のHALUフェイスブックページはこちらから

たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから

南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。