長野市で「メッセンジャーやメールで注文できる 老舗学生服のHALU」と「シニアにやさしい たのしいパソコン教室みっぷす」をやってる ツイてる4代目 倉石 竜也です

今日は、電車で松本に向かっています。知り合いのパソコン教室に行くためです。

長野から松本へ行くには大きく分けて3通りあります。クルマ、高速バス、電車(特急、各駅停車)。

ボクが利用しているのは篠ノ井線です。各駅停車の旅です(笑)ボクはこの篠ノ井線が大好きですよね。

なぜなら途中の景色が最高だから。特にこれから夏にかけてが好きなんですよねー。

特にボクのオススメのポイントはに姨捨駅ですね。姨捨駅って姨捨山にあるんですが、姨捨山の民話を知ってますか?

多分、聞いたことがあると思いますが、知らない方はこちらからどうぞ

姨捨駅は急勾配の場所に駅があるので、スイッチバックしないと駅に停車出来ません。スイッチバックって聞いた事ありますか?

スイッチバックって言葉で説明が難しいし、中々伝わらないんですよね(笑)youtubeに動画があったので知らない方はこちらからどうぞ。https://www.youtube.com/watch?v=v9wBVPNj08w

このスイッチバックのために、姨捨駅で電車が数分間停車します。全部の電車がそうかは分かりませんが、ボクがよく乗る13時39分長野駅発の篠ノ井線は停車しました。

そして、ここからの景色は、日本三大車窓のひとつと言われているくらいイイんです。

この景色を楽しまない手はありませんよね^_^

昼間は雄大な善光寺平が。



夜は夜景がキレイ。



途中駅では電車の行き違いのため、停車すること多いんですが、その停車中の景色もイイ感じです。



1両目の先頭にいると運転手さん目線の景色も楽しめます。





写真が無いんですが、松本駅に近づくと北アルプスが本当にキレイに見えます。

早く移動したいなら、「特急しなの」ですが、これに乗ると姨捨駅でのスイッチバックも停車による景色を楽しむ時間はありません。

もし、県外から長野に遊びに来て、更に長野から松本に行く機会がありましたら、是非篠ノ井線に乗って欲しいですね。

また、得々きっぷというのもあり、長野ー松本が往復で1,470円。普通に買えば片道1,140円だからかなりお得ですよね。

でも、ぶらり途中下車の旅みたいに、途中で降りたら本当に何も無いので要注意ですーーー(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

学生服のHALUのホームページはこちらから

学生服のHALUフェイスブックページはこちらから

たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから

南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。