皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

12月にPayPayの100億円キャンペーンが始まったとネットで見て、初めてPayPayというものを知りました。そして、キャッシュレス決済という言葉は聞いたことがありましたが、具体的にどういうものかを知ったのもこの時でした。

PayPayはクレジットカードのように月額の保守料もない。カード決済するために新たなハードやソフトを買うこともない。そして2020年までは、決済してもお店側に手数料はかからない。お店側にとっては非常にありがたいものでした。

ウチもPayPayをやらない手はないということで早速申し込みました。ところが申し込んだ翌日に100億円キャンペーンは終了(笑)キャンペーンは終了しましたが、このキャッシュレス決済というのは絶対にこれから必要になるものだと思い、お店が登録されるのを待ちました。


そして、ついに学生服のクライシもPayPayで支払いが出来るようになりました。その最初のお客さんは、この方、小林さんです。小林さんは、3年前も息子さんの学生服を買いに来て下り、フェイスブックでメッチャうちを宣伝してくれた方なんです。

小林さんと息子さんと一緒に

先日は次男の学生服を試着&ご注文して下さいました。そして本日、学生服をお渡しする際にクライシで初めてのPayPay決済をして下さいました。ボクも初めての決済でドキドキしましたが、あっという間に決済完了してしまいました(笑)お釣りのお渡しも無ければ、頂いた現金をしまうこともない。本当にメッチャ簡単でした。

上下セット+ベルトで26,700円!あざました!

ということで本日から学生服をPayPayでキャッシュレス決済出来ます。PayPayで学生服を買いたい方は来てくださいねー。

もしかしたら長野市で学生服をPayPayで支払えるのはウチだけかもしれません(もし他のお店でも支払い出来たらスイマセン!)(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。