久しぶりの積雪でしたが、昼間は止んで良かったです。夜も道路は凍ってなくて一安心でした。
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
今日、生徒さんとお話をしていたら「年末にもらった新巻ジャケが全然食べ終わらないのよ〜」って嘆いてました。
「あれ。それって12月から同じこと言ってませんでした?」って質問したら「1匹大きい新巻ジャケを毎年貰うんだけど、旦那と2人しかいないから全然終わらないし・・・もう飽きちゃって困ってるんだよね。猫ちゃんにあげても食べないし(笑)」とのこと。
それは本当に困っちゃうだろうなって思うんです。新巻ジャケって相当大きいですもんね〜。って考えた時に「みんなで食べればいいじゃんって」っていうアイデアが頭に浮かびました。いつものお茶飲みテーブルでデカイ新巻ジャケをみんなで食べているイメージです。
「もし良かったら、来週のお昼時間にみんなでその新巻ジャケ食べませんか?生徒さんも各自おにぎりか白飯持ってきてみんなで食べるんですよ〜」ってその生徒さんに提案したら「え、本当にいいの?」って楽しそうな返事を貰いました(笑)「じゃあ、私は漬物も持ってくるよ」ってめっちゃノリノリでした。
そのことを他の生徒さんにも伝えたら「それ面白いねー。おにぎり持ってくるよ」ってコチラもめっちゃ楽しそうでした。ウチの生徒さんたちはそういう時のノリの良さがサイコーなんですよね。ボクは大好きです^ ^

ということで、1月29日のお昼時間にやることになりました。楽しそうなイベントって思いついた時に口に出してみることですね。もう少し考えたほうがいいとか言ってるとそのまま終わっちゃいます。ノリが大事ですね^ ^
最近ランチ会もやっていなかったし、生徒の皆さんとの親睦を深める意味でも楽しそうな「みんなで新巻ジャケを食べる会」になりそうです(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
長野駅前からおはようございます。雪の長野市です。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2019年1月22日
昨夜、満月を見ようとしたら全体的に曇っていて「雪になるのかなぁ」と思っていたら結構積もりましたね。
こんな雪の中、歩いて来てくれる生徒さんもいてマジ感謝です。
今日も笑顔で楽しんでいきますよ^_^ pic.twitter.com/9D12qWTrIi
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
今日、生徒さんとお話をしていたら「年末にもらった新巻ジャケが全然食べ終わらないのよ〜」って嘆いてました。
「あれ。それって12月から同じこと言ってませんでした?」って質問したら「1匹大きい新巻ジャケを毎年貰うんだけど、旦那と2人しかいないから全然終わらないし・・・もう飽きちゃって困ってるんだよね。猫ちゃんにあげても食べないし(笑)」とのこと。
それは本当に困っちゃうだろうなって思うんです。新巻ジャケって相当大きいですもんね〜。って考えた時に「みんなで食べればいいじゃんって」っていうアイデアが頭に浮かびました。いつものお茶飲みテーブルでデカイ新巻ジャケをみんなで食べているイメージです。
「もし良かったら、来週のお昼時間にみんなでその新巻ジャケ食べませんか?生徒さんも各自おにぎりか白飯持ってきてみんなで食べるんですよ〜」ってその生徒さんに提案したら「え、本当にいいの?」って楽しそうな返事を貰いました(笑)「じゃあ、私は漬物も持ってくるよ」ってめっちゃノリノリでした。
そのことを他の生徒さんにも伝えたら「それ面白いねー。おにぎり持ってくるよ」ってコチラもめっちゃ楽しそうでした。ウチの生徒さんたちはそういう時のノリの良さがサイコーなんですよね。ボクは大好きです^ ^

ということで、1月29日のお昼時間にやることになりました。楽しそうなイベントって思いついた時に口に出してみることですね。もう少し考えたほうがいいとか言ってるとそのまま終わっちゃいます。ノリが大事ですね^ ^
最近ランチ会もやっていなかったし、生徒の皆さんとの親睦を深める意味でも楽しそうな「みんなで新巻ジャケを食べる会」になりそうです(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)