皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今日はドコモで新しいスマホにしてきました。

ひと回り大きくなって見やすく、字も打ちやすくなりました。

実際にカウンターで色々と説明を聞いて契約しました。昨年、父親がiPhoneを買うというのでドコモに一緒に行った時に比べると、説明もシンプルで分かりやすかった。まあ、その時とはお店も違うし、代理店も違うと思うので単純に比べようもないんですけどね。

当時は、これをこうすると安くなるとか。あれをああすると安くなるとか。セットだと幾らだとか。普通にボクが聞いていても複雑過ぎて分からないことばかりでした。こんなのウチのシニアの生徒さんが聞いても絶対に分からないと思い、付き添いサービスを始めたんですよね。

今日は説明がシンプルになった分、時間も早く終わってよかったな。昨年、父親の時や生徒さんの付き添いで行った時は2時間越え(父親は怒って帰ってしまったけど)。今日は1時間で終了でした。まあ事前に料金体系を聞きに行って「光セット割引は要らない」とか余計なことは勧めるなオーラは出しておいたからかも(笑)

なによりも以前ボクが一番フザケンナと思った、スマホで雑誌が読めたり番組が観れたりするサービスを勧めてくるやつ。「1ヶ月間は無料です。必要なければ解約して下さい」って言ってくるんだよね(笑)

「そんなサービス無用だから1ヶ月のお試しも要らない」ってこっちが言うと「これはどうしてもやってもらわないといけないんです」と言ってきたりして。明日でも解約できますからって言うから速攻翌日に解約しに行ったけど時間がムダだったなぁ。それに解約し忘れた人は知らないまま払い続けた訳だから結構トラブルになったと思うんだよね〜。

今日の担当の人に「1ヶ月無料で雑誌読めるとか言うサービスは勧めなかったね?」って聞いたら「もうドコモでは勧めていません」って言ってました。

最近では「もっと内容を分かりやすく」とか「通信費を安く」とか国からも言われているので、少しづつ変わってきてるのかな。そうだとしたら良い傾向だと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

昨日は、知り合いの藤本さんが出張で長野に来たので、真田丸の河野さんと3人で飲みに出かけました。

ここではまだ元気(笑)

ボク自身連日の飲みで疲れてたのかなぁ。飲んでいる途中で寝落ちして、さらに目が覚めた時に全然関係ないことを話していました(笑)

こんな状態だったので昨日は帰宅してもコタツで即寝してしまったので、書こうとしていたブログも書けず、今書いてます。

ボクは毎日ブログを書くことを日課にしています。それは、ウチのパソコン教室の生徒さん向けに書いていることが多いんですよね。

ウチの生徒さんはシニアが多いので、まだまだSNSをやるとことまでいかない人が多い。まあ実際に始めている人もいるし、ボクたちも勧めてはいるんですけど中々ね。

だから、ボクにとってシニアの生徒さんに情報を届ける手段としてブログって結構重要だったりするんですよね。

今回みたいに酔っ払って書けないと「どうしたの?書いてないじゃん」と心配されたりするのも嬉しかったりします。

ということで1日遅くなりましたが、酔いは覚めたので昨日のブログです。今夜は今日の分も書きますのでヨロシクお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

昨夜は1年ぶりに会った仲間たちとの飲みでした!少し飲みすぎましたが、今日も笑顔でいきますよー。


皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の学生服を販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」を4教室やっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

いよいよ1週間後に迫った「第2回 東口夜会」について告知です。

東口夜会とは長野駅東口徒歩2分の場所にあるN-portという場所で開催される

「誰が来てもOK!誰も誘わない代わりに、ボクたちの発信を見て来たい人は来てもいいよ。会費もないから、自分で飲む分と食べる分は持参してね」

というユルユルなルールの飲み会(飲めない人はジュースやお茶で大丈夫)です。

N-portというのは長野駅東口徒歩2分の場所にあるフリースペースで、学生や創業者や社会人が集まって就活や創業などの相談をしたりする場所です。

無線LANや飲み物もあるので、ボクもよく集中して仕事をしたい場合に行くんですよね。ボクの第2の事務所でもあります。代表の石田さんとは、ボクが現在取り組んでいる仕事の話とかアドバイスをもらったりしています。ボクの知らない分野の話なんで結構助かってます。

そんな石田さんとの話が面白くて、先月「東口夜会」という会に発展したんです。

各自の仕事の話とか、下らない話とか、SNS上では知っていたけど初めて会った同士の話とかメッチャ面白かったんですよね。そして12月も夜会をやることにしたんです。

日時は12月26日。年末なのにスイマセン。2019年を目の前に17時前くらいからゆるゆると始めます。途中から来ても、途中で帰っても全然OKです。

そして20時50分から片付けを始めて、21時には終了。行きたい人はカツカレーの会をウィンズイーストで行います!

前回のカツカレーの会の様子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

2週間くらい前から電話機能が壊れていたiPhoneが、今朝がた急に治ったんですよね。溜まっていたショートメールがチンチン届き出して(笑)やっと治ったと思ったらお昼くらいにまた壊れました。まあ電話が使えなくてもLINEとメッセンジャーで仕事は済んでしまうんですけどね。


皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今日はウチのパソコン教室のカラオケ大会&忘年会のダブルヘッダーの日でした。

カラオケ大会の場所はサンジェルマンナイトというお店で、結構広めのカラオケパブなんです。以前生徒さんに誘われて、このお店のカラオケの会に参加した時に、ボクがこのお店をメッチャ気に入ってしまったんです。その会には50人くらいのシニアの方が参加していたんですが、皆さん楽しい方たちばかりでウチの生徒さんと感じが似てたんですよね。

店長も優しい笑顔だし、ノリもいいし、ウチでカラオケ大会をやるとしたら絶対にここにしよう!って決めてました。ただボクがカラオケをしない人なので、あれから時間は経ってしまいましたが、本日なんとか開催できました。

今回のカラオケ大会へは総勢23名で参加しました。お店を貸し切りにして午前11時開始午後4時終了の長丁場。途中参加OK!途中帰宅OK!のゆるゆるな会ですが、こんなに長い時間カラオケ出来るのかな?って思ってましたが、生徒の皆さんの歌を聴いて、自分も歌っていたら、本当にあっという間に時間は過ぎて行きました。

またカラオケになると、生徒さんの顔が普段の教室で見せるのと違うんですよねー。本当にみなさん楽しそうでした。ボクも楽しかったので、これはウチの定例会にしていこうと思いました。また色んな演奏会を開いたりも出来ますよね。

参加された皆さん、ありがとうございましたーーー。

サンジェルマンナイトを実際に使ってみると、スタッフさんのサービスの細かさが分かります。またお昼ご飯の素晴らしい。ここのお店はハンパなくいい!カラオケの会やるとしたらマジでオススメですよー。

このお昼ご飯が美味しいし、内容も皆さん大満足でした。

16時にカラオケの会が終了して、17時から忘年会に突入です。カラオケ大会からのダブルヘッダー組も7人もいました。ありがたいですね。そして忘年会からの参加組も合流して、こちらもメッチャ盛り上がりました。


今年も沢山のイベントに参加してくれてありがとうございましたーーー。皆さんの笑顔も沢山見れたし、ボクたちインストラクターもみんなが楽しめました!また新年会でお会いしましょう。

あ、長野駅前校のイベントは今日が最後ですが、まだまだ他の教室の忘年会もあるんでした(笑)

今日、生徒さんに差し入れで頂いた、そば団子がメチャ美味でしたーーー。そばと味噌とクルミって相性がイイですね!

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今日は長野市役所に行ったついでに8階にある食堂「ししとう 長野市役所店」でお昼ご飯を食べてきました。古い庁舎の時は行ったことがありましたが、新しい庁舎になってからは初めてでした。

新庁舎だけあってキレイだし、市役所の食堂だけあってメニューもリーズナブルです。


そしてこの食堂でビックリしたことが2つありました。

先ず1つめのビックリ。ボクが行った時は13時前くらい。もうだいぶ人も引けて、食堂には全部で10人くらいでした。早速、日替わりAランチのチケットを食券機で買ってカウンターへ。するとそのカウンターには日替わりAランチが置いてありました。

今日のAランチは「ひれだれカツ丼(いりたま、さけ)」

「お、やっぱり今日の日替わりだったらAランチを選ぶ人が多いよね〜」と思っていたら、お店の方が「Aランチお待たせしました」ってボクに向かって言うんです。「え、オレの?チケット置いたばかりだよ」って思わず聞いちゃいました(笑)

どうやら食券を買った時に厨房へオーダーが入る仕組みなのかな?お店が空いていたのもあるけど、あまりにも早く出てきてマジでビックリです。

そして、2つ目のビックリ。今日は天気が良かったのもあるけど、食堂からの景色がイイんです。この景色を見ながらご飯を食べるってサイコーですよ。


ちなみに今週の日替わりはこんな感じです。


あまりにも景色がいいから、是非また行ってみようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今週水曜日のタニタ計測を見て、その数字にビックリして再び始めた1日5分筋トレですが、4日経過した土曜日の時点でだいぶ効果が出てきました。って早ーーー(笑)

そのビックリした水曜日のタニタはこちら

体脂肪率20%超え。

基礎代謝1405。

体内年齢43歳。


水曜日から始めた筋トレ内容はこんな感じです。

水曜日はyoutubeの「みんなで筋肉体操」を見ながら腕立て伏せ。

木曜日はスクワット100回。

金曜日は寒かったから懸垂はせずお休み。

その間、毎日飲んでいたビールはやめてます(笑)

そして久しぶりに昨日の土曜日に計測したタニタはこんな感じ。

土曜日のタニタ

たった3日だったのにあっという間に数字は戻りました。いや戻りすぎて前よりいい数字になってしまいました(笑)体脂肪率が13.9%だし、体内年齢35歳なんて初めてです!

ただ昨日ビールを飲んだ今朝のタニタはこんな感じでした。

今朝、日曜日のタニタ

若干体脂肪率は上がりましたが、このくらいならイイかなって思います。だからビールを飲みながら筋トレを続けていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今日も教室で午前中の生徒さんを送り出すと13時前でした。お昼は、ここ最近行ってなかった真田丸でお蕎麦でも食べようかと店主の河野さんに「まだお蕎麦ありますか?」とメッセージ。

真田丸は人気店なので13時だと売り切れていることが多いんですよね。「まだまだありますよー」とのこと。今日は雪だったから比較的空いてたのかな。と思いながら教室から歩いて真田丸へ向かいます。歩いて15分くらい。その間、何を食べようかと考えてます(笑)

『今日みたいな寒い日は「そば屋の酸辣湯 注1」だよなぁ。でもあれは人気メニュー&この時間だから売り切れてる可能性も大。
かけ蕎麦はシンプルで好きだけど、今日はもうちょっと食べたい気分。夏だったら絶対に「おろしそばA 注2」なんだけどなぁ。あれは冷たい蕎麦だから今日みたいな寒い日はカラダが冷えちゃうよなぁ。
「おろしそばA」の温かい版があればいいのになぁ。あればどんな味なんだろう?メッチャ興味出てきたーーー。もしかしてお願いすれば作ってもらえるのかなぁ。いやいや忙しい中わざわざ頼むのも申し訳ないし』

注1そば屋の酸辣湯 そば用にアレンジした酸辣湯。辛美味です!この時期しか食べられない。是非1度は食べて欲しい。


注2 おろしそばA 真田丸で迷った時はコレ!というボクのオススメ。


と考えているうちに長野バスターミナルに到着。食券機を見ると「そば屋の酸辣湯」はまだ売り切れにはなっていませんでした。店内を見ると13時過ぎの雪の土曜日のせいかお客さんは2、3人。「河野さん、こんにちは。ちょっと聞きたいんですけど「おろしそばA」って温かいバージョンに出来るんですか?」って聞いてみました。「出来ますよー」って作ってくれました。それも酸辣湯の豆腐が余ったから入れておきましたよーとのこと。それがこれです。

おろし蕎麦Aの温かいバージョン

ひと口食べたらメッチャ美味しい。大根おろしが絶妙なんです。「これイイっすねー」って食べてたら「よかったらラー油入れてみてください」とのこと。なるほどと思い、「そば屋の酸辣湯」用のラー油を入れてみると更に美味しいーーー!ネギとラー油と揚げ玉と大根おろしがベストマッチでした!

「おろしそばA 温かいバージョン」は非常にオススメです!なんですが通常の冷たい「おろしそばA」に比べると作り方が違うため、もし食べてみたい方は土曜日の13時過ぎなど比較的お店が空いてる時に頼んでみて下さいねー。混んでる時のご注文はお控え下さいませ^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

結構雪が降ってきた長野市です。今朝、無事にクルマが退院できてよかったです!


皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

ウチのパソコン・スマホ・タブレット教室は基本的には月謝で通って頂くカタチです。

ところが見学に来られたお客さん全員が月謝で通うカタチがいいのか?というとそうでもありません。カウンセリングして時間単位のマンツーマン講座が合っている場合はそちらをオススメしてい明日。

また、スマホに関して言うと初心者や中高年のため体験的な講座をご用意しています。

それが初心者・中高年のためのワンコイン講座です。50分税込500円!

ほぼ週イチで、いろんなテーマで開催中。知りたいことがあれば、ラッキーですね!お得にスマホについて知りましょう。と言いつつも今月も残りは12月21日 13時30分スタート「設定で自分に使いやすいスマホにできる講座」です。

例えば文字を大きくしたり、画面を明るくしたり、着信音を変えたり、音を大きくしたりなど。普通にスマホを使っている方も、意外にこういった基本的なことを知らない方が多いんです。

心当たりがある方は是非ご連絡下さいね。電話026−267−6188です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

昨日から再開した筋トレですが、今日も無事にスクワットをすることが出来ました。昨日の腕立て伏せによる筋肉痛も、スクワットをしたことによる足のプルプルも気持ちいいです(笑)

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今年から学生服のクライシのホームページにLINEから試着予約や質問をできるようにしました。



こんな感じです。

少しづつですがLINEからの試着予約や質問が増えてきました。

だけど、これだとホームページからLINEで質問したい場合「まず友達追加しないとダメなのかなぁ」って結構ハードルが上がってしまうかもしれません。特にスマホやLINEの知識がない人は特にそう思ってしまうかも。実際にボクは最近違うサイトでそう思ってしまいました(笑)

実際に友達追加ボタンをタップするとこんな画面になって、友達追加しないでトークから質問が出来るって分かるんですけどね。



以前、詳しくないなりにホームページに追加してみたんですが、ボタンが「友達追加」しかなかったんですよね。もしかしたら他にも分かりやすい「LINEで質問」ボタンとかあるのかもしれませんけどね(笑)

だからホームページの「友達追加ボタン」の説明に『こちらからLINEでの質問もできます』から『友達追加となっていますが、タップして「トーク」を選ぶと友達追加せずに質問だけ出来ます』と説明を変えてみました。



だから学生服のクライシのホームページからLINEで試着予約や質問をしたい方はどんどんしてくださいねー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

「月曜日から1日5分の筋トレを再開するぞーーー!」とか言いながら、月曜日は16時から打ち合わせを兼ねた飲みになりました。結局、仕事の話が面白くて生ビールを何倍飲んだか分からないくらい(笑)


人間って楽しい話で盛り上がってくるとお酒を飲む量も増えていくんだなーってことを実感しました。

昨日の火曜日はN-portで仕事の話で盛り上がりすぎて帰りが遅くなり、筋トレは出来ませんでした。そして、夜10時くらいから右の肩甲骨のあたりがちょっと痛くなってきたんです。この痛みはここ2、3日続いてたんですよね。

これってあまり良くない兆候なんです。1日5分以内の筋トレですが、これを始める前は肩や肩甲骨のあたりが痛くてしょうがなかったんです。整骨院にも通っていましたが中々良くならなかった。ところが筋トレを始めたところピタッと痛みが取れたんです。

これ正しいかどうかは分かりませんが、懸垂や腕立て伏せをすることによって筋肉に動きが出て、固まりつつある筋肉をほぐす効果があったんじゃないかと思っているんです。全く出なかった痛みがここ3週間筋トレをしなかったために再び出てきたんじゃないかと思っています。

そして、今朝いつものようにタニタで計測したボクは思わず「あっ!」と叫んでしまいました。

体重もアップ、しかも体脂肪率が20%を超えてるーーー

心から筋トレをやろうと思った瞬間でした。

今日も教室に来てくれたお客さんも多く、書類を提出に行ったりと中々忙しい1日でした。結構カラダも疲れていたんですが、今日は昨日までと違います。久しぶりにYoutubeで「みんなで筋肉体操」を流しながら腕立て伏せを行いました。

カラダは疲れているのに、腕立て伏せをしているとカラダにチカラがみなぎってくるのが不思議なんですよね。またそれまで寒かったのに急にカラダがポカポカしてくるのが面白い。その後、久しぶりにプロテインを飲んだらメッチャ心が落ち着いてきました(笑)たった5分なのにやりきった感があるのかな。


今のところ肩甲骨や肩も痛んで来ないし、心は落ち着くし、筋肉はつくし、やっぱり筋トレは大事ですね。明日は筋肉痛だと思うけど再開してよかった。サイコーの気分転換です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。