2016/06/23
昨日のゴルフレッスンのおかげで心地よい筋肉痛です(笑)ツイてる4代目 倉石竜也です。
先日、篠ノ井校の模様替えを行いました。ボクたちの事務所機能が長野駅前校の移転に伴い、5月に篠ノ井校に移ってから一ヶ月経ちます。その間に、生徒さんの反応、使い勝手、事務所機能などを考えて大きく色んなものを移動しました。
なんて書いていると、ボクがやったように見えますが、ボクが言い出したことではありませんし、ボクは何もしていません(笑)篠ノ井校のインストラクターさんが「模様替えしていいですか?」って聞くので、「いいよ。」って答えただけです。
そして、ボクは、このインストラクターさんが物凄くセンスがあることを知っています。だから任せた方が絶対にカッコ良くなるし、生徒さんも喜びます。インストラクターさんが働きやすい配置になりますし、気分良く仕事が出来るはずです。
結果、非常にいい感じになりました!

うちは教室のイベントも模様替えもインストラクターさんが「これやりたい」って言えば全部OK。自分から「やりたい」って思う時って基本的に楽しくて、ワクワクしてますもんね。大体上手くいきます。もうね、ボクが考えつかないようなことを考えるんですよね〜。こっちまで楽しくなります(笑)そんなのを目の当たりにすると、彼女たち自身で素晴らしいアイデアが出してくるのを潰してはイケナイと思いますね。
特に模様替えやディスプレイなんて、センスのある人がやった方が絶対にイイ訳で、「こうやった方がいいぞ〜」なんて勘違い先輩が出しゃばると、部屋もおかしくなりますし、部下のモチベーションもダダ下がりです。だからボクは一切口は出さない(笑)
そうです。ボクの仕事は、現場の人に気持ちよく、楽しく仕事してもらうことっす!
と、言う訳でボクはテニスに行ってきます(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから
先日、篠ノ井校の模様替えを行いました。ボクたちの事務所機能が長野駅前校の移転に伴い、5月に篠ノ井校に移ってから一ヶ月経ちます。その間に、生徒さんの反応、使い勝手、事務所機能などを考えて大きく色んなものを移動しました。
なんて書いていると、ボクがやったように見えますが、ボクが言い出したことではありませんし、ボクは何もしていません(笑)篠ノ井校のインストラクターさんが「模様替えしていいですか?」って聞くので、「いいよ。」って答えただけです。
そして、ボクは、このインストラクターさんが物凄くセンスがあることを知っています。だから任せた方が絶対にカッコ良くなるし、生徒さんも喜びます。インストラクターさんが働きやすい配置になりますし、気分良く仕事が出来るはずです。
結果、非常にいい感じになりました!

うちは教室のイベントも模様替えもインストラクターさんが「これやりたい」って言えば全部OK。自分から「やりたい」って思う時って基本的に楽しくて、ワクワクしてますもんね。大体上手くいきます。もうね、ボクが考えつかないようなことを考えるんですよね〜。こっちまで楽しくなります(笑)そんなのを目の当たりにすると、彼女たち自身で素晴らしいアイデアが出してくるのを潰してはイケナイと思いますね。
特に模様替えやディスプレイなんて、センスのある人がやった方が絶対にイイ訳で、「こうやった方がいいぞ〜」なんて勘違い先輩が出しゃばると、部屋もおかしくなりますし、部下のモチベーションもダダ下がりです。だからボクは一切口は出さない(笑)
そうです。ボクの仕事は、現場の人に気持ちよく、楽しく仕事してもらうことっす!
と、言う訳でボクはテニスに行ってきます(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン教室 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
学生服のHALUのホームページはこちらから
学生服のHALUフェイスブックページはこちらから
たのしいパソコン教室みっぷすのホームページはこちらから
南運動公園となりのコワーキングスペース お茶図書HALUのホームページはこちらから