伊豆に行きたい人で、泊まるところをどうしようかな?って思っている人がいたら「富嶽はなぶさ」オススメです。
2019/09/29
今日は、伊豆にある富嶽はなぶさにやってきました。

今年は2番目の娘も大学に入って、現在倉石家は2人もひとり暮らしの大学生がいます。予想はしていたけど、予想以上にお金が飛んでいきますねーー。ボクのスネは骨だけです(笑)
という訳で、例年以上にお金を使わない生活をしてるんですが、ボクはやっぱりツイていて「富嶽はなぶさ」のツイッターフォロワーの1万円割引が当たったんです(期限は9月末)!はな(富嶽はなぶさ3代目)、ありがどうーーー。
仕事では、奥さんがインストラクターと経理を非常に頑張っていたし、今年は中学生の娘も何処へも連れて行けなかったので、決算確定月だったんですが、なんとか都合をつけて、ギリギリ9月末に来ることが出来ました。
伊豆に来てますが、パソコンも持参しているし仕事もキッチリやります。明日税金等の振り込みをこちらか行いますよー(笑)
夕ご飯まで時間があるので、伊豆に来たら、1度は訪れたかった杉山商店にも行ってきました!
店の外にいたスギちゃんに「スギちゃん、こんちは」って声かけたら「あぁ、こんちは」って答えた後に、2度見したスギちゃんを撮っておけばよかった(笑)
スギちゃんオススメのビールを飲んで、ポテチを食べて温泉に浸かりました。
今日は高速道路上でも富士山に雲がかかっていてキレイに見えなかったんですが、部屋に入ってしばらくしたら雲が流れてキレイに見えました。富士山ってやっぱり日本人にとって特別な山ですよね。ずっと見ていても飽きないですもんね。
富嶽はなぶさは、部屋からも温泉からも富士山が見えます。風呂から真っ裸で見る富士山ってサイコーですよ(笑)
夕ご飯もヤバイです!お腹いっぱいのコース料理がサイコーです。
今まで見たホテルのホームページの中で1番部屋の様子と予約の仕方が分かりやすいと思ったんだけど、富嶽はなぶさ3代目のはなは、更に「富嶽はなぶさ3代目ブログ」で分かりやすく書いています。よかったら読んでみてくださいね。部屋に関しては8月29日あたりから書いてますよ。
伊豆に行こうかなって思っている方がいて、泊まるところをどうしようかな?って思っている人がいたら「富嶽はなぶさ」オススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)

今年は2番目の娘も大学に入って、現在倉石家は2人もひとり暮らしの大学生がいます。予想はしていたけど、予想以上にお金が飛んでいきますねーー。ボクのスネは骨だけです(笑)
という訳で、例年以上にお金を使わない生活をしてるんですが、ボクはやっぱりツイていて「富嶽はなぶさ」のツイッターフォロワーの1万円割引が当たったんです(期限は9月末)!はな(富嶽はなぶさ3代目)、ありがどうーーー。
仕事では、奥さんがインストラクターと経理を非常に頑張っていたし、今年は中学生の娘も何処へも連れて行けなかったので、決算確定月だったんですが、なんとか都合をつけて、ギリギリ9月末に来ることが出来ました。
伊豆に来てますが、パソコンも持参しているし仕事もキッチリやります。明日税金等の振り込みをこちらか行いますよー(笑)
夕ご飯まで時間があるので、伊豆に来たら、1度は訪れたかった杉山商店にも行ってきました!
店の外にいたスギちゃんに「スギちゃん、こんちは」って声かけたら「あぁ、こんちは」って答えた後に、2度見したスギちゃんを撮っておけばよかった(笑)
#富嶽はなぶさ での夕ご飯まで時間があるので、ビールを買いに #杉山商店 に行ってきましたよー。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) September 29, 2019
いつか来たいと思いつつ、やっと来れて嬉しい!
「スギちゃん」って訪ねた時の二度見した姿を撮っておけばよかった(笑)
スギちゃんオススメのビールとポテチを買ってこれからゆっくりします^_^ pic.twitter.com/QSuPCKoiHx
スギちゃんオススメのビールを飲んで、ポテチを食べて温泉に浸かりました。
今日は高速道路上でも富士山に雲がかかっていてキレイに見えなかったんですが、部屋に入ってしばらくしたら雲が流れてキレイに見えました。富士山ってやっぱり日本人にとって特別な山ですよね。ずっと見ていても飽きないですもんね。
今日ずっと雲に隠れていた富士山が顔を出しましたーーー。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) September 29, 2019
#富嶽はなぶさ の部屋からは、こんなキレイな富士山が見れます^_^ pic.twitter.com/L9nupLSivy
富嶽はなぶさは、部屋からも温泉からも富士山が見えます。風呂から真っ裸で見る富士山ってサイコーですよ(笑)
夕ご飯もヤバイです!お腹いっぱいのコース料理がサイコーです。
銘柄和牛「静岡そだち」の炙り鮨。メッチャ美味ーーー。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) September 29, 2019
#富嶽はなぶさ pic.twitter.com/oAK7T85RMH
今まで見たホテルのホームページの中で1番部屋の様子と予約の仕方が分かりやすいと思ったんだけど、富嶽はなぶさ3代目のはなは、更に「富嶽はなぶさ3代目ブログ」で分かりやすく書いています。よかったら読んでみてくださいね。部屋に関しては8月29日あたりから書いてますよ。
伊豆に行こうかなって思っている方がいて、泊まるところをどうしようかな?って思っている人がいたら「富嶽はなぶさ」オススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)