河原の景色を楽しみながらのウォーキングであっという間に9.6キロ。疲れないし膝も痛くならない良いコースがあります。
2020/02/24
今日はいい天気でしたね。近所の裾花川で日向ぼっこしていたら、川の音、鳥のさえずり、工事の音、ジョギングしている足音なんかが聞こえて来て久しぶりにボーッと出来たのが気持ちよかった。
それにしてもウォーキングやジョギングしている人の多さにはビックリ。見ていたら久しぶりにボクも歩きたくなって結局歩いてしまいました。風が冷たかったので厚着でスタート(笑)

途中で脱ぎましたけど。
この河原にはすごく良いコースがあるんです。あやとり橋から長野県庁近くまでの全長2.4キロで往復すると4.8キロ。なかなかの距離ですよね。
長野工業の前の通りから若里方向へ向かう場所にある「あやとり橋」の下のマレットゴルフコースがスタートです。

途中から茶色いラバー?っぽい感じになるんですが、これがコンクリートより柔らかくて歩きやすいんです。これがあるとボクの膝も痛くならないんですよね。

普通の道路を通っていると見ることの出来ない水門もあるし。

こんな表示も初めて見たし。

知らない間にこんな階段が出来ていた。

途中でどのくらい歩いたか目に見えるのもありがたいですね。

今日みたいに晴れていると、鳥のさえずりが気持ちいいんです。川面を流されていく鴨もカワイイし。そんなのを見ながら歩くとあっという間に長野県庁の近くまで来ちゃいますね。

あまりにも気持ち良くて2往復しちゃいました。今考えると9.6キロも!って感じですが、全然そんなに歩いた感じはしないし、膝も痛くないんです。このコースはオススメですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす
パソコン・スマホ教室のLINE
友達追加となっていますが、タップして「トーク」を選ぶと友達追加せずにやりとり出来ます。
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
学生服のクライシのLINE

友達追加となっていますが、タップして「トーク」を選ぶと友達追加せずにやりとり出来ます。
それにしてもウォーキングやジョギングしている人の多さにはビックリ。見ていたら久しぶりにボクも歩きたくなって結局歩いてしまいました。風が冷たかったので厚着でスタート(笑)

途中で脱ぎましたけど。
この河原にはすごく良いコースがあるんです。あやとり橋から長野県庁近くまでの全長2.4キロで往復すると4.8キロ。なかなかの距離ですよね。
長野工業の前の通りから若里方向へ向かう場所にある「あやとり橋」の下のマレットゴルフコースがスタートです。

途中から茶色いラバー?っぽい感じになるんですが、これがコンクリートより柔らかくて歩きやすいんです。これがあるとボクの膝も痛くならないんですよね。

普通の道路を通っていると見ることの出来ない水門もあるし。

こんな表示も初めて見たし。

知らない間にこんな階段が出来ていた。

途中でどのくらい歩いたか目に見えるのもありがたいですね。

今日みたいに晴れていると、鳥のさえずりが気持ちいいんです。川面を流されていく鴨もカワイイし。そんなのを見ながら歩くとあっという間に長野県庁の近くまで来ちゃいますね。

あまりにも気持ち良くて2往復しちゃいました。今考えると9.6キロも!って感じですが、全然そんなに歩いた感じはしないし、膝も痛くないんです。このコースはオススメですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす
パソコン・スマホ教室のLINE

日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
学生服のクライシのLINE

友達追加となっていますが、タップして「トーク」を選ぶと友達追加せずにやりとり出来ます。
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね