ウチは学生服の試着を事前予約して頂くんですが、連絡手段がほとんどLINEになりました。電話やメールはほぼゼロです。
2019/12/16
今年も学生服の試着シーズンになってきましたね。この時期、お母さんたちから学生服の試着を予約する連絡が増えます。
その予約連絡する手段がほとんどLINEになりましたね。
ウチは学生服の価格を抑えるために、パソコン教室の中で学生服を販売しています。試着スペースが狭いので、試着を希望される方は事前連絡で予約してもらっています。

ホームページにはこんか感じに載っています。
知らないお客さん同士がブッキングしちゃうと待つことになりますし、ボクが出かけていることが多く(本当にスイマセン!)普通に来店されても試着が出来ないからです。お客さんにはご迷惑をおかけしてますが、それが今のクライシのカタチになっています。
さて、その事前連絡の方法なんですが、
10年以上前は電話。
7,8年前からは電話とメール。
今年から電話とメールとLINE。
です。
そして驚いたことに今シーズン開始したLINEからの連絡が、全体の9割を占めました。
お母さん世代は皆さんスマホでLINEを使っているから、LINEも用意しようかなくらいにしか考えてませんでしたけど、9割はちょっとビックリでした。
それまでメインの連絡方法だったメールは全体の1割以下まで落ちました。
電話はほとんどなくなったので辞めようかと思っています(営業電話しかかかってこないし笑)。
ボクもLINEでやり取りできるのは助かるんですよね。打ち合わせの途中だと電話に出られないけど、LINEだとやり取り出来ます。
夜、自宅にいてもやり取り出来ます。ボクが起きている限りLINEは連絡出来るから。
それにメールだと相手が読んでくれたか分かりませんが、LINEだと既読がつくから安心でもあります。
先日もLINEから連絡をもらい、試着に来たお母さんから「LINEでのやりとりは手軽でありがたいです」と言って頂きました。
「あ、そうなんだ。LINEはボクが思っていたより、ずっと手軽に連絡がしやすいんだな・・・」って気づいたボクでした。
そのうち、シニアのパソコン教室もそんな風になっていくかもしれないな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
その予約連絡する手段がほとんどLINEになりましたね。
ウチは学生服の価格を抑えるために、パソコン教室の中で学生服を販売しています。試着スペースが狭いので、試着を希望される方は事前連絡で予約してもらっています。

ホームページにはこんか感じに載っています。
知らないお客さん同士がブッキングしちゃうと待つことになりますし、ボクが出かけていることが多く(本当にスイマセン!)普通に来店されても試着が出来ないからです。お客さんにはご迷惑をおかけしてますが、それが今のクライシのカタチになっています。
さて、その事前連絡の方法なんですが、
10年以上前は電話。
7,8年前からは電話とメール。
今年から電話とメールとLINE。
です。
そして驚いたことに今シーズン開始したLINEからの連絡が、全体の9割を占めました。
お母さん世代は皆さんスマホでLINEを使っているから、LINEも用意しようかなくらいにしか考えてませんでしたけど、9割はちょっとビックリでした。
それまでメインの連絡方法だったメールは全体の1割以下まで落ちました。
電話はほとんどなくなったので辞めようかと思っています(営業電話しかかかってこないし笑)。
ボクもLINEでやり取りできるのは助かるんですよね。打ち合わせの途中だと電話に出られないけど、LINEだとやり取り出来ます。
夜、自宅にいてもやり取り出来ます。ボクが起きている限りLINEは連絡出来るから。
それにメールだと相手が読んでくれたか分かりませんが、LINEだと既読がつくから安心でもあります。
先日もLINEから連絡をもらい、試着に来たお母さんから「LINEでのやりとりは手軽でありがたいです」と言って頂きました。
「あ、そうなんだ。LINEはボクが思っていたより、ずっと手軽に連絡がしやすいんだな・・・」って気づいたボクでした。
そのうち、シニアのパソコン教室もそんな風になっていくかもしれないな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
クライシで学生服と(例:175A)と学生ズボン(例:W82センチ)の上下セットを購入すると31,600円(税込)です。
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。お得に買いたい?
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます
自分の商品を売っていると勝手に皆さんも知っていると思いがち。学生服のクライシの学生服は家の洗濯機で丸洗いOK
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。お得に買いたい?
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます
自分の商品を売っていると勝手に皆さんも知っていると思いがち。学生服のクライシの学生服は家の洗濯機で丸洗いOK