自分の好きな物が目の前にあるとめっちゃテンション上がりますよね。やっぱり消防車や服はカッコイイよね。
2019/11/03
朝晩は冷え込んできましたが、日中はまだ暖かいですね。今日は地元のお祭り「アモーレフェスタ」へ行ってきました。地元の小・中・高の文化系のクラブの発表があったり、地元の野菜が販売されたり、賑やかなんです。
そして、このアモーレフェスタには長野市消防局が消防車を展示してるんです。ボクは昔から消防車が大好きで映画も「タワーリングインフェルノ」「バックドラフト」、マンガだと「め組の大吾」を好んで見ていました。昨年はレプリカのファイヤーマンコートもヤフオクで買っちゃいましたしね(笑)
今年もワクワクしながら消防車を撮影していました。あの赤い車体にシルバーのレバーとか計器がカッコイイんですよね!


あまりにワクワクしながら撮影していたからなのか消防士さんが消防車に乗ってみますか?と言ってくれたので興奮しながら乗り込みました。


運転席にあったヘルメットとゴーグルもカッコイイ。swansのゴーグルでした。
その後、コートを着せてもらったり、用具について色々と教えてもらいました。オレンジのツナギとかカッコ良かったなぁ。聞いてみたけど一般の人は買えないみたいです。



こんな真剣な表情は普段絶対にしない(笑)

グローブは通販で買えそうだって言ってたから見てみよう。
消防士さんの早着替えもスゴかった。
色んな実演にも痺れました。
本当に自分の好きなものに出会うとワクワクが止まりませんね(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
地元のイベント #アモーレフェスタ 。食べたり演奏聞いたり消防車見たり(笑) pic.twitter.com/PZ77MoEzOZ
— 倉石治子 写真整理とデジタルのお困りごとを解決するデジタルライフコンシェルジュ (@hanaco39) November 3, 2019
そして、このアモーレフェスタには長野市消防局が消防車を展示してるんです。ボクは昔から消防車が大好きで映画も「タワーリングインフェルノ」「バックドラフト」、マンガだと「め組の大吾」を好んで見ていました。昨年はレプリカのファイヤーマンコートもヤフオクで買っちゃいましたしね(笑)
今年もワクワクしながら消防車を撮影していました。あの赤い車体にシルバーのレバーとか計器がカッコイイんですよね!
地域のお祭り。アモーレフェスタに来ています。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) November 3, 2019
子供たちも大きくなって、ここで発表することはないけれど、ここに来ると消防車が間近で見れて興奮します!消防車大好きです。 pic.twitter.com/oCVx6xTCcc


あまりにワクワクしながら撮影していたからなのか消防士さんが消防車に乗ってみますか?と言ってくれたので興奮しながら乗り込みました。


運転席にあったヘルメットとゴーグルもカッコイイ。swansのゴーグルでした。
その後、コートを着せてもらったり、用具について色々と教えてもらいました。オレンジのツナギとかカッコ良かったなぁ。聞いてみたけど一般の人は買えないみたいです。



こんな真剣な表情は普段絶対にしない(笑)

グローブは通販で買えそうだって言ってたから見てみよう。
消防士さんの早着替えもスゴかった。
消防士さんの早着替え!素晴らしいです! pic.twitter.com/Q5SNjIZMKI
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) November 3, 2019
色んな実演にも痺れました。
空気を圧縮して、小量の水で初期の小さな火はこれで消せるそうです。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) November 3, 2019
やってみたいなぁ。 pic.twitter.com/YVD3ubijNd
本当に自分の好きなものに出会うとワクワクが止まりませんね(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね