今月の「ビールを飲みながらSNSを楽しむ会」は、千葉のトックブランシュのタイカレーをみんなで食べました
2019/10/18
ウチの教室では、今回の災害で被災した生徒さんが教室へ来た時に、インストラクターや他の生徒さんから元気をもらえるように明るい教室にして行こうぜ!って朝礼で話をしています。
言い出しっぺのボクも元気に明るい投稿をするようにしています。
昨日は、ビールを飲みながらSNSを楽しむ会でした。今月は7月の焼肉に引き続きシークレットの会となりました。いつもはSNSで参加者を募るんですが、シークレットの会の時はいつも参加するメンバーだけでひっそりと美味しいものを食べます(笑)
焼肉の時は福岡から取り寄せたハラミがサイコーに美味しかったんですが、今回は千葉のトックブランシュというお店から通販したタイカレー。
本当に美味しいーーー。
ボクはタイカレーって嫌いじゃないんですが、好んで食べないメニューでした。だけどトックブランシュのタイカレーってメッチャおいしかったんですよね。食べやすかったんです。
先月、千葉で台風の被害がとても大きくて、トックブランシュも被害を受けました。お店を休みながらボランティアをしている知り合いの小沢さんを見ていて、みんなでタイカレーを注文したんです。
そのタイカレーをいつ食べようかと思っていたんですが、せっかくなら大勢で食べたかったので今回の「ビールを飲みながらSNSを楽しむ会」で食べることにしました。

場所は最近開催が多いオリジナルジュエリー工房アステリズム 。オーナーの丈ちゃん、いつも場所を貸してくれてありがとう!いつも17時30分頃ゆるゆるとスタートですが、昨日は少しフライング気味です(笑)


いつも通り、持ち寄りの食べ物もビールに合うんですよね。
更に今回は小松市から新谷さんがウチのスマホ講座を見学しに来るということで、スペシャルゲストにお誘いしました。

しんちゃん、本当に遠いところありがとう!
やっぱり小沢さんのタイカレーは大好評!皆さんメッチャ喜んでくれました。長野も台風19号の被害が大きくて、なんとなく自粛ムードが漂いますが、元気に明るくいきたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
言い出しっぺのボクも元気に明るい投稿をするようにしています。
昨日は、ビールを飲みながらSNSを楽しむ会でした。今月は7月の焼肉に引き続きシークレットの会となりました。いつもはSNSで参加者を募るんですが、シークレットの会の時はいつも参加するメンバーだけでひっそりと美味しいものを食べます(笑)
焼肉の時は福岡から取り寄せたハラミがサイコーに美味しかったんですが、今回は千葉のトックブランシュというお店から通販したタイカレー。
なたりー @natary331 から #なたりーカレー 届いたよーーー。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) September 23, 2019
ホントに大変な中、ありがとうございます!
以前も食べたけどメッチャ美味しいんだよね!タイカレーが苦手だったボクが食べられるようになったタイカレーです。
みんなで美味しく頂きます!
#トックブランシュ pic.twitter.com/RFBGHDZDPt
本当に美味しいーーー。
ボクはタイカレーって嫌いじゃないんですが、好んで食べないメニューでした。だけどトックブランシュのタイカレーってメッチャおいしかったんですよね。食べやすかったんです。
先月、千葉で台風の被害がとても大きくて、トックブランシュも被害を受けました。お店を休みながらボランティアをしている知り合いの小沢さんを見ていて、みんなでタイカレーを注文したんです。
そのタイカレーをいつ食べようかと思っていたんですが、せっかくなら大勢で食べたかったので今回の「ビールを飲みながらSNSを楽しむ会」で食べることにしました。

#ビールを飲みながらSNSを楽しむ会 がasterismで始まっています^_^
— 吉田 丈宏 ジュエリー工房asterism代表 (@asterism168) October 17, 2019
今回はおいしい #なたりーカレー を
いただいております。
美味しーーーーーー!@KURAKAN さん、ありがとうございます#ジュエリー工房アステリズム pic.twitter.com/o45idQSUr9
場所は最近開催が多いオリジナルジュエリー工房アステリズム 。オーナーの丈ちゃん、いつも場所を貸してくれてありがとう!いつも17時30分頃ゆるゆるとスタートですが、昨日は少しフライング気味です(笑)
今日はシークレットの #ビールを飲みながらSNSを楽しむ会 です。
— 倉石竜也 学生服とシニアの茶飲み場のパソコン・スマホ教室 (@KURAKAN) October 17, 2019
ゆるゆると始まりました。
今日はなたりー @natary331 の #なたりーカレー を食べます!
場所は #アステリズム です。 pic.twitter.com/mq9VK31cvG


いつも通り、持ち寄りの食べ物もビールに合うんですよね。
更に今回は小松市から新谷さんがウチのスマホ講座を見学しに来るということで、スペシャルゲストにお誘いしました。

しんちゃん、本当に遠いところありがとう!
やっぱり小沢さんのタイカレーは大好評!皆さんメッチャ喜んでくれました。長野も台風19号の被害が大きくて、なんとなく自粛ムードが漂いますが、元気に明るくいきたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです