世の中キャッシュレスの流れですが、お店側も大変になりそうだったらムリにキャッシュレスにすることはないと思います
2019/10/05
今日はPayPay感謝デーということで、PayPayを使っている投稿が目立ちましたね。また一気にキャッシュレス化が進んでいってるような気がします。
そんなキャッシュレス化が進んでいる世の中ですが、キャッシュレスにすることでうまく回らなくなるお店もあると思うんです。
ボクが昔からよく行っている「食堂よしの屋」もそんなお店だと思うんです。
カウンターの中の調理場でおじさんとおばさんの2人で忙しく料理を作っています。テーブルのお客さんは、そんな2人を気遣って自ら料理をカウンターまで取りに行きます。もちろん食べ終わったらカウンターまで戻しに行きます。
決してセルフのお店じゃないけど、昔から低価格で美味しい定食のお店で、みんながお世話になっているから、暗黙の了解なんですよね。
ボクもそうだけど、みんながお釣りのないように小銭を用意して行きます。大きなお札を出した人を見たことないです。おじさんとおばさんの手を煩わせたくないんですよね。
先日も400円のカツカレーを食べるために、ワザワザ100円玉を4枚に両替してお店に向かいました。

でも、ボクはその小銭を用意することは全然全然苦じゃないです。「キャッシュレスだったらなぁ」とも思わない。
お会計は食べ終わったら、丁度の金額をカウンターに置いてさっさと店を出ます。それが2人の手を煩わせないから。
もしスマホでQRコードを読み込んで、入力した金額を見てもらって、なんてやっていたら2人の手を煩わせてしまいお店が回らなくなります。ただでさえ混んでいるからね。
ここのお店に来る人は、そういうことを分かっているから誰もキャッシュレスにしてなんて思う人はきっといません。
世の中キャッシュレスの流れですが、お店側もキャッシュレス対応にして大変になりそうだったらムリにキャッシュレスにすることはないと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
そんなキャッシュレス化が進んでいる世の中ですが、キャッシュレスにすることでうまく回らなくなるお店もあると思うんです。
ボクが昔からよく行っている「食堂よしの屋」もそんなお店だと思うんです。
カウンターの中の調理場でおじさんとおばさんの2人で忙しく料理を作っています。テーブルのお客さんは、そんな2人を気遣って自ら料理をカウンターまで取りに行きます。もちろん食べ終わったらカウンターまで戻しに行きます。
決してセルフのお店じゃないけど、昔から低価格で美味しい定食のお店で、みんながお世話になっているから、暗黙の了解なんですよね。
ボクもそうだけど、みんながお釣りのないように小銭を用意して行きます。大きなお札を出した人を見たことないです。おじさんとおばさんの手を煩わせたくないんですよね。
先日も400円のカツカレーを食べるために、ワザワザ100円玉を4枚に両替してお店に向かいました。

でも、ボクはその小銭を用意することは全然全然苦じゃないです。「キャッシュレスだったらなぁ」とも思わない。
お会計は食べ終わったら、丁度の金額をカウンターに置いてさっさと店を出ます。それが2人の手を煩わせないから。
もしスマホでQRコードを読み込んで、入力した金額を見てもらって、なんてやっていたら2人の手を煩わせてしまいお店が回らなくなります。ただでさえ混んでいるからね。
ここのお店に来る人は、そういうことを分かっているから誰もキャッシュレスにしてなんて思う人はきっといません。
世の中キャッシュレスの流れですが、お店側もキャッシュレス対応にして大変になりそうだったらムリにキャッシュレスにすることはないと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット26,400円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです