各社個別に発行していた色んなPAYのQRコードの規格を統一して、一つのコードで使えるJPQR知ってますか?
2019/09/05
統一QRコード「JPQR」ってご存知ですか?
今日は統一QR「JPQR」の説明を聞きに商工会議所に行ってきました。
統一QRって何って方に簡単に説明しますと、現在LINE Payとかメルペイとか色んなペイがありますよね。決済事業者毎にQRコードが異なるとお店側って面倒臭いんです。
ウチも現在、PayPayとLINE Payが使えますが、それぞれQRコードがあるのでお客さんに見せるQRコードスタンド(っていうのかな?)を2つ用意しないといけません。2つでもちょっと場所を取るのにこれ以上なんとかpayが増えたら大変です!(笑)

で今回、各社個別に発行していたQRコードの規格を統一して複数の決済事業者のサービスが一つのコードで使えるJPQRを導入しませんか?っていうものなんです。
それを全国に先駆けて4県(長野、岩手、和歌山、福岡)でやることになったらしいんですよね。
ちなみに内容はau PAY、J-Coin Pay、メルペイ、ゆうちょpay、YOKA!pay、LINE Pay、d払いなどが使えるようですが増減はあると思います。ちなみにPayPayは含まれません。

ウチもそんなに使う人はいないだろうけど、とりあえず「お客さんが使いたい時には使えるようにはしておこう」ってことで申し込む予定です。期限は9月末まで。
キャッシュレス・消費者還元制度申込書も同時に申し込めるみたいです。
もし、興味がある長野市の方は長野商工会議所にお問い合わせ下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
今日は統一QR「JPQR」の説明を聞きに商工会議所に行ってきました。
統一QRって何って方に簡単に説明しますと、現在LINE Payとかメルペイとか色んなペイがありますよね。決済事業者毎にQRコードが異なるとお店側って面倒臭いんです。
ウチも現在、PayPayとLINE Payが使えますが、それぞれQRコードがあるのでお客さんに見せるQRコードスタンド(っていうのかな?)を2つ用意しないといけません。2つでもちょっと場所を取るのにこれ以上なんとかpayが増えたら大変です!(笑)

で今回、各社個別に発行していたQRコードの規格を統一して複数の決済事業者のサービスが一つのコードで使えるJPQRを導入しませんか?っていうものなんです。
それを全国に先駆けて4県(長野、岩手、和歌山、福岡)でやることになったらしいんですよね。
ちなみに内容はau PAY、J-Coin Pay、メルペイ、ゆうちょpay、YOKA!pay、LINE Pay、d払いなどが使えるようですが増減はあると思います。ちなみにPayPayは含まれません。

ウチもそんなに使う人はいないだろうけど、とりあえず「お客さんが使いたい時には使えるようにはしておこう」ってことで申し込む予定です。期限は9月末まで。
キャッシュレス・消費者還元制度申込書も同時に申し込めるみたいです。
もし、興味がある長野市の方は長野商工会議所にお問い合わせ下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです