5月の「ビールを飲みながらSNSを楽しむ会」は24日です。少しキャッシュレスの話もしようかと思います。
2019/05/08
暑くなってきて、ビールが美味しい季節になってきましたね。昨日も知り合いと早い時間から行ってしまいました(笑)
そしてビールといえば、毎月やっている「ビールを飲みながらSNSを楽しむ会」の5月の日程が決まりました。
ツイッターがメインになりますが、ツイッターをボクが教えるというより、ビールを飲みながら一緒に楽しんでSNSをやっていきましょうーーーというノリです。

4月の様子
あくまでも飲み会がメインなので、ゆるゆるです。マジメな講座ではありませんのでご注意下さいねーーー。またツイッターをやったことのない人には使い方を説明しますし、登録もしますのでご安心下さいね。
今回のSNSの会ではツイッターの話と最近、増えてきたキャッシュレスについても少しお話しようかなと思っています。今日もゆうちょpayの話がネットに出ていたしね。話をしてくれるのは「たのしいパソコン教室みっぷす」のスマホ先生でキャッシュレス講座を担当している倉石 治子さん。
今日もフェイスブックに投稿してました。
GW10日間。遠出の予定はなかったので、近場をドライブしたり、懐かしい友人と飲み会したり。
で、支払いの時は今回なるべくキャッシュレスを意識してみた。
ペイトクキャンペーンのLINEペイと、GW中50%還元(セブンイレブンは70%)のメルペイをメインに決済。
現金は、元同僚との飲み会で使った分をのぞけば10,000円行かなかったかな。
LINEpay では15000円弱支払だったので、20%なので約3,000円ほどポイント還元される予定。あら、ランチ3回くらい行けちゃう?(普段ランチ行ってるお店ならもっと行ける(笑))
メルペイは7000円ほど使ったので、3,500円程(セブンは70%還元だけど、いつもデザートくらいしか買わないので金額的にはかなり少額・・・)還元。これもランチ3,4回分くらい行けちゃう?
キャッシュレス決済、小銭やお札を数える手間はなくなるけど、少しでも得しようとポイント還元率を考えると、どのペイがどのお店で使えるかとか、今はこっちの決済の方が還元率いいいからこのペイ使おうとか、頭使いますね~。
脳トレになるかも ← 一石二鳥?(笑)
「ちょっと何を言っているのかよく分からない」という方は、参加してみて下さいね。
日時:5月24日(金) 17時30分頃からゆるゆると始めて20時30分まで
場所:たのしいパソコン教室みっぷす長野駅前校(多分)
会費:3,000円(ビール、ソフトドリンク飲み放題)
連絡先:メール ryukura39@gmail.com または倉石竜也のメッセンジャー またはみっぷすHPのLINE@またはフェイスブックやツイッターのコメントからご連絡下さい。
注意点:自分のおつまみは持参ください(笑)
もう1度繰り返しますが、あくまで飲みがメインです。ちゃんとした講座を期待している方は参加しないで下さいね(笑)楽しみたい方だけ、お気軽にご参加くださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
今日も早い時間から仕事関連で飲みにきてます。
— 倉石竜也 5/28白馬で開催 短パンフェスの広報 長野支部 (@KURAKAN) 2019年5月7日
#築地市場食堂 pic.twitter.com/MmlsjVyVip
そしてビールといえば、毎月やっている「ビールを飲みながらSNSを楽しむ会」の5月の日程が決まりました。
ツイッターがメインになりますが、ツイッターをボクが教えるというより、ビールを飲みながら一緒に楽しんでSNSをやっていきましょうーーーというノリです。

4月の様子
あくまでも飲み会がメインなので、ゆるゆるです。マジメな講座ではありませんのでご注意下さいねーーー。またツイッターをやったことのない人には使い方を説明しますし、登録もしますのでご安心下さいね。
今回のSNSの会ではツイッターの話と最近、増えてきたキャッシュレスについても少しお話しようかなと思っています。今日もゆうちょpayの話がネットに出ていたしね。話をしてくれるのは「たのしいパソコン教室みっぷす」のスマホ先生でキャッシュレス講座を担当している倉石 治子さん。
今日もフェイスブックに投稿してました。
GW10日間。遠出の予定はなかったので、近場をドライブしたり、懐かしい友人と飲み会したり。
で、支払いの時は今回なるべくキャッシュレスを意識してみた。
ペイトクキャンペーンのLINEペイと、GW中50%還元(セブンイレブンは70%)のメルペイをメインに決済。
現金は、元同僚との飲み会で使った分をのぞけば10,000円行かなかったかな。
LINEpay では15000円弱支払だったので、20%なので約3,000円ほどポイント還元される予定。あら、ランチ3回くらい行けちゃう?(普段ランチ行ってるお店ならもっと行ける(笑))
メルペイは7000円ほど使ったので、3,500円程(セブンは70%還元だけど、いつもデザートくらいしか買わないので金額的にはかなり少額・・・)還元。これもランチ3,4回分くらい行けちゃう?
キャッシュレス決済、小銭やお札を数える手間はなくなるけど、少しでも得しようとポイント還元率を考えると、どのペイがどのお店で使えるかとか、今はこっちの決済の方が還元率いいいからこのペイ使おうとか、頭使いますね~。
脳トレになるかも ← 一石二鳥?(笑)
「ちょっと何を言っているのかよく分からない」という方は、参加してみて下さいね。
日時:5月24日(金) 17時30分頃からゆるゆると始めて20時30分まで
場所:たのしいパソコン教室みっぷす長野駅前校(多分)
会費:3,000円(ビール、ソフトドリンク飲み放題)
連絡先:メール ryukura39@gmail.com または倉石竜也のメッセンジャー またはみっぷすHPのLINE@またはフェイスブックやツイッターのコメントからご連絡下さい。
注意点:自分のおつまみは持参ください(笑)
もう1度繰り返しますが、あくまで飲みがメインです。ちゃんとした講座を期待している方は参加しないで下さいね(笑)楽しみたい方だけ、お気軽にご参加くださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです