4月30日は飯綱町のウッドファクターで「いきなりフェス」があります!レゲエと美味しいビールと食べ物で平成最後を過ごそう
2019/04/27
飯綱町にウッドファクターという家具屋さんがあります。最近はカブ屋としても忙しいけどね(笑)
毎年ゴールデンウィークに「春だわっしょい」というお祭りがあったんですが、今年は開催せず。
その代わりと言ってはなんですが、平成最後の4月30日に「いきなりフェス」の開催が決定したらしいですよ!
あ、「いきなりフェス」というのは、開催3日前~前日位の告知で、準備無しで行われるWOOD FACTORの不定期フェスとのことらしいです。
場所:ウッドファクター
時間:大体10時〜大体16時
内容は
RIOTsoundsystemの参加
テイクアウトジャックさんの販売
ハラヤマン焼きそばの販売
キングワイフのジャマイカ雑貨販売
長染会の皆さんの射的やカキ氷販売
WFドリンク&アルコール販売
Wood Lionの販売
八光食品さんの出店
焼鳥やまちゃんの出店
信州そば真田丸さんの出店
いいあんべえ屋さんの出店
ワイブリーズさんのアロマ体験ワークショップ
LEGALIZE×FLAVOR POP UP WORK SHOP
その他、まだまだあります!
スーパーカブ・4MINIも集合&座談会
と、盛りだくさんになっております。(いきなりフェスのイベントページより)
間違いなく美味しいお店が大集合!そして、楽しい人たちが集まります!
4月30日は、美味しい食べ物を食べ、ビールを飲みながら、レゲエのリズムに身を委ね、多分満開になっているサクラを見ながら平成最後の日を楽しく過ごしましょう。

飯綱町のサクラも少し咲いてきたみたい(ウッドファクターのフェイスブックより)
大川さん、サイコーなイベントをありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
毎年ゴールデンウィークに「春だわっしょい」というお祭りがあったんですが、今年は開催せず。
その代わりと言ってはなんですが、平成最後の4月30日に「いきなりフェス」の開催が決定したらしいですよ!
あ、「いきなりフェス」というのは、開催3日前~前日位の告知で、準備無しで行われるWOOD FACTORの不定期フェスとのことらしいです。
場所:ウッドファクター
時間:大体10時〜大体16時
内容は
RIOTsoundsystemの参加
テイクアウトジャックさんの販売
ハラヤマン焼きそばの販売
キングワイフのジャマイカ雑貨販売
長染会の皆さんの射的やカキ氷販売
WFドリンク&アルコール販売
Wood Lionの販売
八光食品さんの出店
焼鳥やまちゃんの出店
信州そば真田丸さんの出店
いいあんべえ屋さんの出店
ワイブリーズさんのアロマ体験ワークショップ
LEGALIZE×FLAVOR POP UP WORK SHOP
その他、まだまだあります!
スーパーカブ・4MINIも集合&座談会
と、盛りだくさんになっております。(いきなりフェスのイベントページより)
間違いなく美味しいお店が大集合!そして、楽しい人たちが集まります!
4月30日は、美味しい食べ物を食べ、ビールを飲みながら、レゲエのリズムに身を委ね、多分満開になっているサクラを見ながら平成最後の日を楽しく過ごしましょう。

飯綱町のサクラも少し咲いてきたみたい(ウッドファクターのフェイスブックより)
大川さん、サイコーなイベントをありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね