ファミマの「スフレ・プリン」久しぶりにコンビニツイーツで「これオススメだよ!」って知り合いに言いたい美味しさでした。
2019/04/15
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石 竜也です。
先日、登録したばかりのLINE Payからクーポンが届きました。LINE Payというのは最近よく耳にするキャッシュレス決済のことで、お手軽にスマホで決済できるLINEのサービスです。
ボクみたいなデジタルが苦手で、こちら側が使い方がイマイチでも、コンビニで店員さんに「良く分からないんだけど、決済したい」と画面を見せれば教えてくれるから安心です(笑)
そんなLINE Payから届いたクーポンの内容は「ファミリーマートで200円分のクーポンが使えますよー」というもの。LINE Payの使い方にも慣れたいし、せっかく頂いたクーポンだから使ってみようということでファミマに行ってきました。
200円分といっても、201円以上の商品にしか使えません。だからいつも飲んでいるコーヒーSサイズ2つでは使えません。ということで、コーヒーとなにかスイーツ系を食べようとスイーツコーナーで商品を選択します。
ボク的にはコンビニのスイーツは全般的にセブンが1番だと思うんですが、プリン系はファミマもなかなかイイぞって思っています。
そんな中、棚にあったある商品に目がいきました。「スフレ・プリン」。「ふわ食感」「とろ食感」って書いてあります。柔らかめのプリンが好きなボクは大いに惹かれて買ってみました。

フタを取るとこんな感じ。

ひと口食べると「メチャ美味しいーーーー!」甘さも食感もボク好み。上から下までスプーンですくって食べるとチーズスフレっぽい風味と元々ボクが好きなプリンが良い感じに融合されてます。
ファミマのホームページにはこんな表現が!「プリン×スフレを、一度で楽しめるハイブリッドスイーツです。ふわふわ食感スフレと、とろける食感プリンが織りなす、とろふわ食感が楽しめる!中層に絞ったキャラメルソースがアクセントです。」
ファミリーマートの「スフレ・プリン」久しぶりにコンビニツイーツで「これオススメだよーーー」って知り合いに言いたい美味しさでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野朝日放送さんの信州スゴヂカラで取材された動画はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=zFqGwqmdhNY
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
先日、登録したばかりのLINE Payからクーポンが届きました。LINE Payというのは最近よく耳にするキャッシュレス決済のことで、お手軽にスマホで決済できるLINEのサービスです。
ボクみたいなデジタルが苦手で、こちら側が使い方がイマイチでも、コンビニで店員さんに「良く分からないんだけど、決済したい」と画面を見せれば教えてくれるから安心です(笑)
そんなLINE Payから届いたクーポンの内容は「ファミリーマートで200円分のクーポンが使えますよー」というもの。LINE Payの使い方にも慣れたいし、せっかく頂いたクーポンだから使ってみようということでファミマに行ってきました。
200円分といっても、201円以上の商品にしか使えません。だからいつも飲んでいるコーヒーSサイズ2つでは使えません。ということで、コーヒーとなにかスイーツ系を食べようとスイーツコーナーで商品を選択します。
ボク的にはコンビニのスイーツは全般的にセブンが1番だと思うんですが、プリン系はファミマもなかなかイイぞって思っています。
そんな中、棚にあったある商品に目がいきました。「スフレ・プリン」。「ふわ食感」「とろ食感」って書いてあります。柔らかめのプリンが好きなボクは大いに惹かれて買ってみました。

フタを取るとこんな感じ。

ひと口食べると「メチャ美味しいーーーー!」甘さも食感もボク好み。上から下までスプーンですくって食べるとチーズスフレっぽい風味と元々ボクが好きなプリンが良い感じに融合されてます。
ファミマのホームページにはこんな表現が!「プリン×スフレを、一度で楽しめるハイブリッドスイーツです。ふわふわ食感スフレと、とろける食感プリンが織りなす、とろふわ食感が楽しめる!中層に絞ったキャラメルソースがアクセントです。」
ファミリーマートの「スフレ・プリン」久しぶりにコンビニツイーツで「これオススメだよーーー」って知り合いに言いたい美味しさでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野朝日放送さんの信州スゴヂカラで取材された動画はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=zFqGwqmdhNY
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね