新元号が発表され、新たにいろんな詐欺が横行しています。怪しいと思ったら直ぐに消費生活センターまで連絡してね。

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石 竜也です。

新元号「令和」の発表に伴い、いろんな詐欺が横行しているようです。
新元号が発表され、新たにいろんな詐欺が横行しています。怪しいと思ったら直ぐに消費生活センターまで連絡してね。


新元号が発表され、新たにいろんな詐欺が横行しています。怪しいと思ったら直ぐに消費生活センターまで連絡してね。

今まで何回か消費生活センターの方を招いて詐欺防止講座を開催したり、ブログなどで告知してきました。特にウチの生徒さんにはチラシやみっぷす新聞などでお知らせしてきました。それでも先日引っ掛ってしまった方もいます。

その時の話を聞いたら、佐川急便からショートメールが届いて「なんとなく怪しいなぁ」とは思いつつもクリックしてしまったらしいです。その方は結構慎重な方だったんですけどね。メールなら用心したみたいですけど、ショートメールというのが本人のガードを下げてしまったようです。

詐欺の手口はメール、ショートメール、LINE、ハガキ、電話といろんなカタチでボクたちの元へ届いてきます。

それも、ヤフー、アマゾン、佐川急便、クロネコヤマトなど自分が使ったことのある、聞き覚えのある会社からだから余計に引っかかってしまうんですよね。

あと公的機関も気をつけないといけないですね。裁判所関連とか訴訟関連の内容はハガキで届くことはないって以前、消費者センターの方が言ってました。届いたら怪しいです。市役所からの電話というのも気をつけないとですね。
新元号が発表され、新たにいろんな詐欺が横行しています。怪しいと思ったら直ぐに消費生活センターまで連絡してね。

そう言えば、さっきネットニュースを見ていたら元プロ野球選手の金村さんの話が載っていました。給付金が振り込まれるという内容の電話がかかってきて「オレオレ詐欺か?」って聞いたら「市役所の人や!」って怒っていたらしいです。

普通、そんな風に言われたら「疑ってスマン」って信じてしまいそうですよね?また金村さんの携帯電話を含む個人情報もみんな知っていたらしいです。それもまた信じさせる手口ですよね。金村さんはその後、かけるように言われたコールセンターに電話をかけた時に「やっぱり詐欺だ」って気付いたらしいです。

今現在、自分宛に届いたハガキやメール、電話が本当かどうか分からないという時は、消費生活センターに連絡してくださいね。

長野市消費生活センター

住所:長野市大字南長野新田町1485-1 もんぜんぷら座4階  
電話:026-224-5777

【消費生活に関する相談】
 9時から17時まで(電話での相談は8時30分からお受けします。)
 FaxやE-mailでの相談受付は行っておりません。
 土・日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みとなります。


ウチの生徒さんの場合は、みっぷすのインストラクターまで聞いてみてくださいね。

こういった内容は1度書いて終わりってことじゃなく、みんなから「しつこい!」って言われても、何度も何度も書いていきたいと思います。

それで少しでも「消費生活センターに連絡して助かったよー」という人が現れてくれたらイイなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)


同じカテゴリー(お仕事(パソコン教室))の記事画像
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
同じカテゴリー(お仕事(パソコン教室))の記事
 生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです (2025-01-23 16:33)
 今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。 (2025-01-21 18:18)
 子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう (2025-01-14 15:32)
 明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう (2025-01-11 14:10)
 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします (2024-12-31 15:23)
 以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです (2024-12-23 14:00)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。