人生の大センパイなのに威張らずにいつも優しい。教室はそういう人たちばかりだから、ボクもそういうかっこいいシニアになりたい

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな全国標準学生服を結構安く販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

人生の大先輩なのに威張らずに優しい人ってカッコイイです。あ、ウチの生徒さんたちのことです。

昨日は長野市消費者センターの方を招いて「携帯ショップで起きやすいトラブルとその対処法」という講座をやりました。


前半の「最近流行りの詐欺について」という話が思ったより盛り上がって長引いてしまった為に、本題の方の時間が短くなってしまったのでちょっと消化不良な感じになってしまいました。本当にスイマセン!ただ話の内容は面白いと思ったのでまた来月もやりたいと思います。

その講座が終わってから生徒さん二人とボクとインストラクター長の佐藤と飲みに行きました。メインの話が急ぎ足になってスイマセンと生徒さんに謝ったら「いいのいいの。前半の話は以前、小布施校でも聞いたけど、今日もう一度聞いたら深く理解できたよー」って仰って頂きました。

ボクはいつも思うんですけど、ウチの教室に通っている生徒さんたちって本当に皆さん良い人ばかり。生徒さんの9割は60代、70代、80代、90代の方達。ボクよりも全然センパイの方達なんです。
人生の大センパイなのに威張らずにいつも優しい。教室はそういう人たちばかりだから、ボクもそういうかっこいいシニアになりたい
長野駅前校で一番の大センパイ!現在91歳で3年前に入会しました^ ^

だけどね、普段から皆さんひと言も威張らない。お説教もされたことがない。いつも笑顔で優しくインストラクターに接してくれるますし、ボクたちの企画に付き合ってくれます。

今日だって、忙しい時間を割いて出てくれてメインの話が短くなってしまったのに「良いの良いの。前半の話がよく聞けたから」って仰って頂いて本当に感謝です。

「俺、こんなこと言って良いか分からないけど、先生たちのことは仲間だと思っているから」って昨日飲んでる時にメッチャ笑顔で言ってもらいまいした。ボクも「ボクもそう思ってます!」って答えました(笑)

ボクは昔から生徒さんとはそういうつもりでお付き合いしてきました。生徒さんもそんな感じでいてくれたら嬉しいなぁ。と思っていたんです。だから昨日は初めて口で言ってもらって嬉しかったなぁ。

人生の大センパイなのに、威張りもせずに、いつも優しい。そういうセンパイたちばかりだから、ボクたちもそういうかっこいいシニアになりたいなって思っています。

また「類は友を呼ぶ」じゃないですけど、そういう人たちが集まっているウチの教室っていいなって再認識しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)


同じカテゴリー(お仕事(パソコン教室))の記事画像
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
同じカテゴリー(お仕事(パソコン教室))の記事
 生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです (2025-01-23 16:33)
 今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。 (2025-01-21 18:18)
 子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう (2025-01-14 15:32)
 明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう (2025-01-11 14:10)
 たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします (2024-12-31 15:23)
 以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです (2024-12-23 14:00)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。