第2回 戸倉上山田温泉の温泉バルに行ってきました^ ^沢山飲んで食べてお腹いっぱいです。3回目も期待してます。
2018/10/04
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな全国標準学生服を結構安く販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
毎日いろんなことをやっていてすっかり忘れていましたが、本日が戸倉上山田温泉の第2回 温泉バルの日でしたーーー。
お酒を飲むので電車で向かいます。戸倉駅で下車。戸倉駅からはシャトルバスが出ていて温泉街まで運んでくれます。

ネットでも前売り券を購入できますが、ボクはアルゴット戸倉さんで購入。
1軒目は有田屋旅館。
2軒目は亀清温泉。ここのバナナスピリットサンデーがサイコーなんです。
3軒目は、串一。ここで初めて生ビールを頂きました!
4軒目は、ビールとおでん。あったまりましたねーーー。
お腹いっぱいになったので5軒目で締めます。アルゴット戸倉で生ビールとパンケーキ頂きます^ ^
スタッフ、参加されたお店の方々、お疲れ様でしたーーー。今回も非常に楽しく、美味しく、素晴らしかったです!今回も大満足の温泉バルでした。
第3回目も期待してます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
毎日いろんなことをやっていてすっかり忘れていましたが、本日が戸倉上山田温泉の第2回 温泉バルの日でしたーーー。
お酒を飲むので電車で向かいます。戸倉駅で下車。戸倉駅からはシャトルバスが出ていて温泉街まで運んでくれます。

ネットでも前売り券を購入できますが、ボクはアルゴット戸倉さんで購入。
戸倉駅に着いたので、 #アルゴット戸倉 さんで本日のチケットを購入しました。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年10月4日
#戸倉上山田温泉
#温泉バル pic.twitter.com/IpbmnLsf5q
1軒目は有田屋旅館。
1軒目は、 #有田屋旅館 さんの #ローストビーフ丼 を頂きます!
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年10月4日
#戸倉上山田温泉
#温泉バル pic.twitter.com/KlMpRPqENc
2軒目は亀清温泉。ここのバナナスピリットサンデーがサイコーなんです。
2軒目は #亀清旅館 。 #バナナスピリットサンデー とクッキーがメッチャ美味しいっす。スゴくデカイしね!スイーツ好きなボクは前回に次いで来ちゃいました(笑)
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年10月4日
#戸倉上山田温泉
#温泉バル pic.twitter.com/0QHS4xFtY7
3軒目は、串一。ここで初めて生ビールを頂きました!
3軒目は #串一 。本日初めて生ビールにありつけましたーーー。ビールが美味いなー^ ^
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年10月4日
#戸倉上山田温泉
#温泉バル pic.twitter.com/kESlOgtwpV
4軒目は、ビールとおでん。あったまりましたねーーー。
4軒目は #酒処まめ 。生ビールとおでんです!あったまるねー^ ^
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年10月4日
#戸倉上山田温泉
#温泉バル pic.twitter.com/NTGG5TxkO8
お腹いっぱいになったので5軒目で締めます。アルゴット戸倉で生ビールとパンケーキ頂きます^ ^
5軒目は #アルゴット戸倉 で頂いてます!
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年10月4日
#戸倉上山田温泉
#温泉バル pic.twitter.com/nI4JoUonz0
スタッフ、参加されたお店の方々、お疲れ様でしたーーー。今回も非常に楽しく、美味しく、素晴らしかったです!今回も大満足の温泉バルでした。
第3回目も期待してます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね