長野駅にはいわゆるファストフードの牛丼やハンバーガーのお店がありません。じゃあ短時間で昼飯を食べるとしたら何があるか?
2018/09/04
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな全国標準学生服を結構安く販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
今日は午前中の仕事が長引いてしまい、午後のお客さんとの約束まで時間が20分くらいしかなかったんですよね。お客さんの事務所は長野駅の近く。出来たら駅の近くで昼飯を済ませたい。
だけど長野駅にはいわゆるファストフードと言われるマックなどのハンバーガーショップや吉野家などの牛丼屋がありません。歩いて1分以内にもありません。都内と違って長野の場合はロードサイドにあります。
あ、何年か前の長野駅改装前は駅ビルにマックも松屋もあったんですよ。ボクも早く済ませたい時は重宝してたんですけどね。今の駅ビルになったらなくなってしまいました。
それでは現在の長野駅ビルで短時間で食事を済ます場合、ボクはどういうお店を使っているのかを書きたいと思います。
①各ホームの立ち食いそば。電車で来た方はそのままホームで食べてみてくださいね。新幹線ホームにもありますよ。
②長野駅の改札口を出た右側に駅ビルへの入り口があります。その角に立ち食いそばがあります。信州そばナカジマ会館。
③駅ビルの1階にはなまるうどんがあります。ボクはココをよく利用します。

夏に良く食べる「おろししょうゆ」
④駅ビルで販売している「おやき」。おやきは長野のソウルフードです。
よかったら出張などで長野に来た場合の参考にしてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
今日は午前中の仕事が長引いてしまい、午後のお客さんとの約束まで時間が20分くらいしかなかったんですよね。お客さんの事務所は長野駅の近く。出来たら駅の近くで昼飯を済ませたい。
だけど長野駅にはいわゆるファストフードと言われるマックなどのハンバーガーショップや吉野家などの牛丼屋がありません。歩いて1分以内にもありません。都内と違って長野の場合はロードサイドにあります。
あ、何年か前の長野駅改装前は駅ビルにマックも松屋もあったんですよ。ボクも早く済ませたい時は重宝してたんですけどね。今の駅ビルになったらなくなってしまいました。
それでは現在の長野駅ビルで短時間で食事を済ます場合、ボクはどういうお店を使っているのかを書きたいと思います。
①各ホームの立ち食いそば。電車で来た方はそのままホームで食べてみてくださいね。新幹線ホームにもありますよ。
長野駅からこんにちは!これから各駅停車で新潟県の高田駅までぶらり旅です。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年4月22日
クルマでも、新幹線でも行けるけど今回は各駅停車で行きたくて(笑)お昼はホームで立ち食いそばを食べました。天ぷらそば400円。ご馳走さまでした。天気も良いし楽しめそう。
皆さんもステキな日曜日をお過ごしください。 pic.twitter.com/KrE5DH76OB
②長野駅の改札口を出た右側に駅ビルへの入り口があります。その角に立ち食いそばがあります。信州そばナカジマ会館。
③駅ビルの1階にはなまるうどんがあります。ボクはココをよく利用します。

夏に良く食べる「おろししょうゆ」
④駅ビルで販売している「おやき」。おやきは長野のソウルフードです。
よかったら出張などで長野に来た場合の参考にしてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね