長野駅ビルの2階、軽井沢工房のソフトクリームがメチャ美味です!今までソーセージやハムしかないと思ってました(笑)

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

今日も暑かったですねーーー!なんと気温38.5度だったらしいーーー!そんな気温は初体験かもしれません(笑)


そして、今日は月に2度ある長野駅ビルMIDORIのカルチャースクールで「優しいiPhone,iPad講座」がある日です。そしてボクはいつも講座から帰るときに食べるアイスを楽しみにしてるんです。特に今日は暑いから美味しいはず(笑)

本日寄ったお店はボクが初めて行くお店です。実は生徒さんに「あそこの美味しいよ」って教えてもらったんです。

そのお店は、長野駅ビルMIDORIの2階にある「信州おみやげ参道 ORAHO」というフロアにあります。ここは地元長野の食べ物やお酒なんか置いてあり、生徒さんが言うにはそのソーセージとか売っているお店らしい。お店の名は「軽井沢工房」。

信州ハムでやっているお店だから、今まで何度もこのお店の前は通りましたがソーセージ屋さんというイメージでソフトクリームが売っているなんで少しも考えませんでした。だけどメニューを見ると確かに「ソフトクリーム」と書いてあります。それも長門牧場のソフトクリームって書いてあります。

これは期待できそうです。長門牧場のソフトクリームってめっちゃ美味しいんです。関越自動車道の東部・湯の丸サービスエリアにも長門牧場のソフトクリームがあるんですが、あれもメチャ美味でした。

ということで早速注文してみました。
長野駅ビルの2階、軽井沢工房のソフトクリームがメチャ美味です!今までソーセージやハムしかないと思ってました(笑)
見るからに濃厚でちょっと固めな感じがします。ひとくち食べてみると、濃厚だし、でもしつこくないし、ちょっと固めでメッチャ美味ーーー!コーンもちょっと凝っていて美味しかったです。

これはボクにとってどストライクなソフトクリームでした。今までこんな近くにこんな美味しいソフトクリームがあったとは!不覚でした(笑)

長野駅ビルの2階、軽井沢工房のソフトクリームがメチャ美味です!今までソーセージやハムしかないと思ってました(笑)
冷たくて歯に沁みたけど甘くて美味しいー(笑)

もう次回から長野駅ビルMIDORIに来たら必ず食べちゃうかもしれません。長野駅前で美味しいソフトクリームをお探しの皆さんも是非お試しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)


同じカテゴリー(飲食)の記事画像
今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね
同じカテゴリー(飲食)の記事
 今日のお昼は若い人に色々と教えてもらいながらのランチでした。お店は茶寮志もだ。落ち着いて話できるし美味しいしサイコー (2025-01-22 15:44)
 今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ (2025-01-18 15:24)
 初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました (2025-01-09 17:50)
 今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました (2024-12-29 15:36)
 今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑 (2024-12-28 15:54)
 センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね (2024-12-25 15:13)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。