ウチの教室初の「教室での飲み会」が大盛況のうちに終了しました。楽しすぎて毎月教室でやることにしました(笑)
2018/08/10
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
ウチの教室にとっては初の教室での飲み会が大盛況のうちに終了しました。

生徒さんとの飲み会は今までも何度もやっていました。ボクも楽しかったし、生徒さんも楽しんでくれていました。ただ普段は居酒屋でやっている教室の飲み会には参加したいけど、居酒屋に行くことの敷居が高くて行かれない人がいるという話を聞いていたので、今回は参加しやすいように初めて教室での飲み会を開催したんです。
そのためか、初めて飲み会に参加してくれた生徒さんが3名も。コレが1番嬉しかったな。
特別ゲストとして、イカ焼きコヤマンに来てもらい、ウチの駐車場で焼いてもらいました。出来立てを生徒さんに食べてもらいたかったんですよね。ボクもそうでしたが、長野育ちの皆さんに大阪のイカ焼きは初めての体験。もちもちの食感を楽しんでもらいました。

いつも大勢の生徒さんから手作りの漬物やお料理を差し入れてもらってますが、今日の飲み会への持ち寄りもハンパなかったです。トマトだけでも何種類あったか分からないほど。おこわや、漬物など全てが美味しかったなー。こちらで用意したお寿司やピザやオードブルの方が残っちゃったもの(笑)

このインゲンの胡麻クルミあえがバツグンでした!
参加者は全部で15名、大きなテーブルをみんなで囲んでの話は楽しかったです。メッチャ盛り上がりました!皆さんいつもの居酒屋での飲み会より楽しかったらしく「毎月やってーーー」とリクエスト頂いたので毎月やることにしました!
K’S BARって名前にしようかな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
ウチの教室にとっては初の教室での飲み会が大盛況のうちに終了しました。

生徒さんとの飲み会は今までも何度もやっていました。ボクも楽しかったし、生徒さんも楽しんでくれていました。ただ普段は居酒屋でやっている教室の飲み会には参加したいけど、居酒屋に行くことの敷居が高くて行かれない人がいるという話を聞いていたので、今回は参加しやすいように初めて教室での飲み会を開催したんです。
そのためか、初めて飲み会に参加してくれた生徒さんが3名も。コレが1番嬉しかったな。
特別ゲストとして、イカ焼きコヤマンに来てもらい、ウチの駐車場で焼いてもらいました。出来立てを生徒さんに食べてもらいたかったんですよね。ボクもそうでしたが、長野育ちの皆さんに大阪のイカ焼きは初めての体験。もちもちの食感を楽しんでもらいました。

いつも大勢の生徒さんから手作りの漬物やお料理を差し入れてもらってますが、今日の飲み会への持ち寄りもハンパなかったです。トマトだけでも何種類あったか分からないほど。おこわや、漬物など全てが美味しかったなー。こちらで用意したお寿司やピザやオードブルの方が残っちゃったもの(笑)

このインゲンの胡麻クルミあえがバツグンでした!
参加者は全部で15名、大きなテーブルをみんなで囲んでの話は楽しかったです。メッチャ盛り上がりました!皆さんいつもの居酒屋での飲み会より楽しかったらしく「毎月やってーーー」とリクエスト頂いたので毎月やることにしました!
K’S BARって名前にしようかな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです