結構迷いまくってしまった時、ボクは神社やお寺、お墓に行くことが多いんです。静かだし、パワーあるし、頭の中がスッキリです。
2018/07/05
雨の日は畑が休みになるので、パソコン教室への予約の電話が一気に増えます。ありがたいですね。昔は不良向け、今はマジメな「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
色々と考えすぎて頭の中がゴチャゴチャしちゃう時ってないですか?
また、起こりえないような不安なことを考えてしまったり、自分のチカラではどうしようもないことに遭遇した時なども。
そういう時って、結構迷いまくっていて自分でもパワーが落ちているのが分かります。
じゃあそんな時どうするか?ボクは神社やお寺、お墓に行くことが多いんですよね。
何故なら、先ずは静かだということ。ああいう場所でバカ騒ぎしてる人っていないですもんね(笑)ああいう静かな場所にいると頭の中が落ち着きます。ゴチャゴチャした考えはまとまるし、不安なことも無くなっていきます。
次にパワーがあるということ。ああいう場所の樹ってメッチャ大きいですよね!それだけでもパワーを感じるし、あんなに樹が大きく育つってことは、その場所にきっと何かパワーみたいのがあると思うんですよね。

実は今日も何か考え事をしながらクルマで移動していたら善光寺さんが見えたので、寄ってみました。雨が降っていたんですが、本堂も石畳も全体的に雨で清められたみたいにキレイに見えました。

っていうか考えてみたら、雨の日に善光寺さんへ行ったのは初めてでした。普段は雨だったらお参りには行かないですもんね。晴れた日に行けばいいやってなりますもんね。
だけど今日行ってみて、いつもの静か+パワーにキレイがプラスされた雨の日の参拝というのもイイなって思いました。より頭もスッキリ、パワーもバッチリになるような気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
色々と考えすぎて頭の中がゴチャゴチャしちゃう時ってないですか?
また、起こりえないような不安なことを考えてしまったり、自分のチカラではどうしようもないことに遭遇した時なども。
そういう時って、結構迷いまくっていて自分でもパワーが落ちているのが分かります。
じゃあそんな時どうするか?ボクは神社やお寺、お墓に行くことが多いんですよね。
何故なら、先ずは静かだということ。ああいう場所でバカ騒ぎしてる人っていないですもんね(笑)ああいう静かな場所にいると頭の中が落ち着きます。ゴチャゴチャした考えはまとまるし、不安なことも無くなっていきます。
次にパワーがあるということ。ああいう場所の樹ってメッチャ大きいですよね!それだけでもパワーを感じるし、あんなに樹が大きく育つってことは、その場所にきっと何かパワーみたいのがあると思うんですよね。

実は今日も何か考え事をしながらクルマで移動していたら善光寺さんが見えたので、寄ってみました。雨が降っていたんですが、本堂も石畳も全体的に雨で清められたみたいにキレイに見えました。

っていうか考えてみたら、雨の日に善光寺さんへ行ったのは初めてでした。普段は雨だったらお参りには行かないですもんね。晴れた日に行けばいいやってなりますもんね。
だけど今日行ってみて、いつもの静か+パワーにキレイがプラスされた雨の日の参拝というのもイイなって思いました。より頭もスッキリ、パワーもバッチリになるような気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね