いろんな人との繋がりでボクは商売させて頂いたり、遊んだりしてます。本当にありがたいです。感謝です。
2018/06/22
今日はウチの教室初のカラオケ大会です。場所はどこにしようかなぁと考えていたんですが、生徒さんでスナックをやっている方がいて、営業時間前に安く借りられないかと交渉したところ、OK頂きました。昔は不良向け、今はマジメな「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

その生徒さんとの飲み会に行く途中でめっちゃサプライズがーーーー!なんと長野駅で短パンビール部の皆さんと偶然遭遇しましたーーー!こんな偶然ありえません(笑)めっちゃツイてるなー。
ちょっと開始時間は早いんですが、16時からその生徒さんのお店でカラオケ大会が始まりました。

ただ、ボクはちょっとカラオケ苦手なので、写真を撮ったり、生徒さんと話をしてました。
暫くしてボクはお隣のお店へ。そのお店の方も、以前教室に通って頂いていた方なんです。
居酒屋一茶
根曲がり竹がサイコーです!
どこかでお金を使うんだったら、仲のいい知り合いとか、関係のあるお店で使いたいと思っています。
本日、初めてデイサービスでパソコンの講座をしてきました。いつも御世話になっている暖家さんのところだったし、職員さんたちも皆さん笑顔で素晴らしい方たちだったので引き受けました。

初めてデイサービスというものを目の前で見ましたが、職員さんもサービスに来てらっしゃる方も皆さん笑顔で楽しそうでした。
本当にイイ方たちに囲まれてボクたちは商売をさせて頂いてます。改めて、ツイてるなって思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

その生徒さんとの飲み会に行く途中でめっちゃサプライズがーーーー!なんと長野駅で短パンビール部の皆さんと偶然遭遇しましたーーー!こんな偶然ありえません(笑)めっちゃツイてるなー。
生徒さんとの飲み会に行こうと長野駅を通ったら #短パンビール部 の皆さんがいたよー。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年6月22日
スゴイ偶然すぎるーーー!神さま、あざます!
#短パン社長 pic.twitter.com/wVfThWnbeH
ちょっと開始時間は早いんですが、16時からその生徒さんのお店でカラオケ大会が始まりました。

ただ、ボクはちょっとカラオケ苦手なので、写真を撮ったり、生徒さんと話をしてました。
暫くしてボクはお隣のお店へ。そのお店の方も、以前教室に通って頂いていた方なんです。
まだ皆さん着いてないですけど、今日もお疲れ様でしたーーー! pic.twitter.com/fPBiDkZwV1
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年6月22日
居酒屋一茶
焼いた根曲がり竹を味噌マヨネーズで食べるとメチャ美味です。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年6月22日
#居酒屋一茶 pic.twitter.com/fuCZsEyZrY
根曲がり竹がサイコーです!
どこかでお金を使うんだったら、仲のいい知り合いとか、関係のあるお店で使いたいと思っています。
本日、初めてデイサービスでパソコンの講座をしてきました。いつも御世話になっている暖家さんのところだったし、職員さんたちも皆さん笑顔で素晴らしい方たちだったので引き受けました。

初めてデイサービスというものを目の前で見ましたが、職員さんもサービスに来てらっしゃる方も皆さん笑顔で楽しそうでした。
本当にイイ方たちに囲まれてボクたちは商売をさせて頂いてます。改めて、ツイてるなって思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね