パソコン教室内に委託販売できるような場所を作ろうと思います。上手くいくか分からないけど、楽しそうだからやってみます(笑)
2018/06/09
今日も昼間は暑かったですねーーー。ソフトクリーム大好きなボクは、平五郎まで小布施牛乳のソフトクリームを食べに行ってきました!このソフトクリームは本当にサイコーですね^ ^昔は不良向け、今はマジメな「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

うちのパソコン教室に通っている生徒さんたちって色々と作ってる人が多いんです。例えば農産物。季節の野菜とかリンゴやイチゴ。さらに加工した黒豆茶や蜂蜜(日本ミツバチ)なんかも作っている人もいます。
年代的に昔登山していた方が多く、そういう方って最近まで良くオートキャンプとかアウトドアで遊んでるんですよね。でも免許を返納しちゃったからもうテントやシュラフも使わないしね〜っていう人もいます。
食べないんだけど、消費期限が近いお菓子とかカップラーメンなど家で余っている人も。
ボク自身着なくなった洋服や雑貨、カバンなども多いんです。そういうのを全部ひっくるめて販売する場所を教室内に作ってみようと思いました。なんかボクは小売業が好きだし、そういう場があると生徒さんも楽しそうだから。
どういうものが集まるのか、どうなるのか分かりませんが、とりあえずやってみます。そしてダメなら止めます(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)

うちのパソコン教室に通っている生徒さんたちって色々と作ってる人が多いんです。例えば農産物。季節の野菜とかリンゴやイチゴ。さらに加工した黒豆茶や蜂蜜(日本ミツバチ)なんかも作っている人もいます。
年代的に昔登山していた方が多く、そういう方って最近まで良くオートキャンプとかアウトドアで遊んでるんですよね。でも免許を返納しちゃったからもうテントやシュラフも使わないしね〜っていう人もいます。
食べないんだけど、消費期限が近いお菓子とかカップラーメンなど家で余っている人も。
ボク自身着なくなった洋服や雑貨、カバンなども多いんです。そういうのを全部ひっくるめて販売する場所を教室内に作ってみようと思いました。なんかボクは小売業が好きだし、そういう場があると生徒さんも楽しそうだから。
どういうものが集まるのか、どうなるのか分かりませんが、とりあえずやってみます。そしてダメなら止めます(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね