人生100年時代。パソコンやスマホだけじゃなく35年〜40年ある残りの人生をステキに送るお手伝いをする場所にしたい
2019/07/28
ウチはシニア向けのパソコンとスマホの教室をやっているんですが、最近はこの場を通じてシニアの人がカッコイイ、ステキな生活を送ってもらえるようになって欲しいーーーと思っています。
じゃあカッコイイ、ステキな生活ってどんな?ってよく考えます。ボク的には基本は頭、心、体の健康だと思っています。
頭に関しては、スマホやパソコンなどの情報を得たり、ボケ防止としてタイピングやゲームをして頭の健康を目指したり(写経や漢字や計算のドリルも置こうと思ってます)。
心に関しては、笑ったり話したりコミュニケーションをとったりで心の健康を目指したり。
体に関しては、ストレッチしたり、軽い運動で体を鍛えるというより健康を目指したり。美容にもイイしね。
そこから更にみんなでゴハンを食べに行ったり、飲みに行ったり、ジャズやボサノバを聴きに行ったり、絵画を見に行ったり・・・カッコイイしステキですよね!ボクも一緒に楽しめますしね(笑)
ボケ防止と脳を活性化させるために、授業の前には必ずタイピングや脳トレをやってもらいます。

生徒さんが話をしたり、笑ったりコミュニケーションとりやすいように休憩テーブルを盛り上がるようにしています。

篠ノ井校では健康と美容に役立つようにストレッチプレイスを作ってみました

そして、最近は生徒さんにカジュアルで少し派手なカッコをして欲しくて、アロハシャツやワークシャツのコーナーを作ってみました。コレ着て写真撮ったり、ランチでも食べに行ったらサイコーだね。

ボクは洋服屋なんでこういうの得意だし好きです
また先日、長野市役所の高齢者活躍支援課というところで話を聞いたんですが、高齢者のディスコが結構盛んだと言ってました。ボクもディスコが好きだったからそういった講座を作ってもイイなと思ってます。
もうね、パソコンやスマホだけの教室じゃなくなってきますね(笑)今現在もそういうところがあるけど、そういう方がボクらしいかな。
今は人生100年時代と言われていて、会社を定年しても残り35年〜40年あります。残りの人生をカッコ良く、ステキに送れるようなお手伝いをコレからもしていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
じゃあカッコイイ、ステキな生活ってどんな?ってよく考えます。ボク的には基本は頭、心、体の健康だと思っています。
頭に関しては、スマホやパソコンなどの情報を得たり、ボケ防止としてタイピングやゲームをして頭の健康を目指したり(写経や漢字や計算のドリルも置こうと思ってます)。
心に関しては、笑ったり話したりコミュニケーションをとったりで心の健康を目指したり。
体に関しては、ストレッチしたり、軽い運動で体を鍛えるというより健康を目指したり。美容にもイイしね。
そこから更にみんなでゴハンを食べに行ったり、飲みに行ったり、ジャズやボサノバを聴きに行ったり、絵画を見に行ったり・・・カッコイイしステキですよね!ボクも一緒に楽しめますしね(笑)
ボケ防止と脳を活性化させるために、授業の前には必ずタイピングや脳トレをやってもらいます。

生徒さんが話をしたり、笑ったりコミュニケーションとりやすいように休憩テーブルを盛り上がるようにしています。

篠ノ井校では健康と美容に役立つようにストレッチプレイスを作ってみました

そして、最近は生徒さんにカジュアルで少し派手なカッコをして欲しくて、アロハシャツやワークシャツのコーナーを作ってみました。コレ着て写真撮ったり、ランチでも食べに行ったらサイコーだね。

ボクは洋服屋なんでこういうの得意だし好きです
また先日、長野市役所の高齢者活躍支援課というところで話を聞いたんですが、高齢者のディスコが結構盛んだと言ってました。ボクもディスコが好きだったからそういった講座を作ってもイイなと思ってます。
もうね、パソコンやスマホだけの教室じゃなくなってきますね(笑)今現在もそういうところがあるけど、そういう方がボクらしいかな。
今は人生100年時代と言われていて、会社を定年しても残り35年〜40年あります。残りの人生をカッコ良く、ステキに送れるようなお手伝いをコレからもしていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
生徒さんが自作の俳句カレンダーを作りました。自分の趣味と習ったパソコンの知識を融合して新しいものを作るってステキです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
今日は12月で休会した生徒さんが顔を出してくれました。それも美味しい野沢菜を持って来てくれてメッチャ感謝です。
子供向けパソコン教室みっぷすへのお問合せが増えてます。クライシで学生服を買ったり、未来ハッケンプロジェクトでお得に通おう
明るい色のスウェットを仕入れたらイイ感じだったのでみっぷすで販売したら初日に2枚売れました。これ着た人で飲み会に行こう
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす生徒の皆さん、今年も大変お世話になりました。来年もヨロシクお願いします
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです