以前に比べて、就寝時に息苦しくて寝ずらかったんですが、あるストレッチをしてから呼吸もスッキリしてグッスリ寝れてます
2019/07/18
ドラえもんののび太みたいに布団に入って3秒くらいで寝ていたボクが、なんだか最近、夜寝ようとすると寝ずらい日が続いていたんです。
ボクの場合、ストレスはほとんどないし「なんでだろう?」って思っていたんですよね。
なんとなく息苦しい感じ。まさか何か取り憑いてないよねって思ったりして(笑)
で、寝るときの姿勢を変えたり、枕を外してみたりしたんですが効果なし。
ところが、あるストレッチをしたらめちゃくちゃカラダがスッキリして、寝るときの呼吸が楽になって、前みたいに直ぐグッスリと寝れるようになってきました。
そのストレッチというのが、壁を使ってこんなポーズをするやつです。

ウチの篠ノ井校の壁に貼ってあって試しにやってみています
肩の高さに肘の位置を持って行くみたいです。
このストレッチは「猫背や巻き肩を解消」するみたいですよ。大体30秒くらいでイイみたいですが、ボクは80秒くらいやってました。なんか手が痺れてたような気がしていたんだけどやり過ぎたのかも(笑)
ボクの場合、パソコンやスマホをよく見ているので、猫背や巻き肩になりやすいんですよね。その状態のままカラダが強張っていたから、息苦しく感じていたのかもしれません。
ボクの場合は、このストレッチをしたら楽になりました。もし、以前に比べて寝ずらいなぁという人がいたら試しにこのストレッチやってみてくださいね。
必ずしもコレが寝ずらい時に良いとは限りませんが、カラダのためには良さそうなストレッチみたい。
よく分からない方は篠ノ井校に行くと、壁と床に足の位置と手の位置の目印が貼ってあるので試しにやってみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
ボクの場合、ストレスはほとんどないし「なんでだろう?」って思っていたんですよね。
なんとなく息苦しい感じ。まさか何か取り憑いてないよねって思ったりして(笑)
で、寝るときの姿勢を変えたり、枕を外してみたりしたんですが効果なし。
ところが、あるストレッチをしたらめちゃくちゃカラダがスッキリして、寝るときの呼吸が楽になって、前みたいに直ぐグッスリと寝れるようになってきました。
そのストレッチというのが、壁を使ってこんなポーズをするやつです。

ウチの篠ノ井校の壁に貼ってあって試しにやってみています
肩の高さに肘の位置を持って行くみたいです。
このストレッチは「猫背や巻き肩を解消」するみたいですよ。大体30秒くらいでイイみたいですが、ボクは80秒くらいやってました。なんか手が痺れてたような気がしていたんだけどやり過ぎたのかも(笑)
ボクの場合、パソコンやスマホをよく見ているので、猫背や巻き肩になりやすいんですよね。その状態のままカラダが強張っていたから、息苦しく感じていたのかもしれません。
ボクの場合は、このストレッチをしたら楽になりました。もし、以前に比べて寝ずらいなぁという人がいたら試しにこのストレッチやってみてくださいね。
必ずしもコレが寝ずらい時に良いとは限りませんが、カラダのためには良さそうなストレッチみたい。
よく分からない方は篠ノ井校に行くと、壁と床に足の位置と手の位置の目印が貼ってあるので試しにやってみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコンとスマホの教室みっぷす
日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のKURAISHI(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね