ウチは学生服を売っていますが、昔のように学生服のお店はなく、パソコン教室の中で販売をしています。
2019/01/20
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を上下セット24,800円で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
「スイマセン。近くまで来ているんですが、お店が見えないんです」って時々お電話を頂きます。そうなんです。ウチは学生服を売っていますが、学生服の専門のお店はなく、パソコン教室の中で販売をしています。
ホームページにもそういう説明がありますが、口コミだけで来てしまう方はお店を探して来てしまうんですよね。昨日もそんな電話がかかってきました。そんな時は「パソコン教室の看板はありました?それです!その中で売ってますのでパソコン教室を目指して来てください」ってお答えします。
どうして店舗を持たないの?って良く聞かれますが、それは学生服を多少でも買いやすい価格で売ってみたかったから。
一時期止めていた学生服を再び扱ってみようかと思った理由は、シーズンになるとかかって来るお客さんのお電話でした。「もう少し安い価格の学生服ってないんですかね?」という声が結構多かったんです。

学生服って安く売るにはどうすれば良いんだろうって考えました。普通に安く売ったらこちらの利益が減ります。そんなのやりたくない(笑)じゃあ経費を抑えれば良い。経費を抑えるにはどうすれば?
①店舗は作らない。→既にあるパソコン教室で売る。
②裾上げのためにミシンは置かない。→裾上げテープを渡してお母さんに裾上げしてもらう。
③在庫は置かない。→試着して1週間以内にお渡しする。
そして、教室で学生服を販売する場合1番の問題はパソコン教室をやっている間、生徒さんもいるので商品のお渡しは出来ますが、試着とか出来ないということ。これはどうしようか結構考えましたね。で、試着の予約制にしました。ほぼ1組(多くても同時に2組まで)のお客さんにゆっくりと試着してもらう。学生服に慣れないお母さんの質問にゆっくりと答える。息子さんが試着した姿をスマホで写真を撮ってもらうカタチにしました。
そんなふうに経費を削減することによって他店よりは安く売ることが出来るようになったと思います。多分店舗を持ったらプラス8千円から1万円は高くなっていたかなぁ。
また、昔みたいな不良学生服じゃなくて、現代らしく全国標準学生服だけだから可能な手法なんでしょうね。
現在、日本製の学生服上下セットで24,800円(税込)です。分かりやすいように大きいサイズまで同じ価格にしました。あと、海外製の学生服はセールしているので、買い替えの方とかはそちらもオススメです。
色々と制限は多いんですが、それでもよければ買いに来てくださいね。目指すのは「たのしいパソコン教室みっぷす 長野駅前校」です(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
「スイマセン。近くまで来ているんですが、お店が見えないんです」って時々お電話を頂きます。そうなんです。ウチは学生服を売っていますが、学生服の専門のお店はなく、パソコン教室の中で販売をしています。
ホームページにもそういう説明がありますが、口コミだけで来てしまう方はお店を探して来てしまうんですよね。昨日もそんな電話がかかってきました。そんな時は「パソコン教室の看板はありました?それです!その中で売ってますのでパソコン教室を目指して来てください」ってお答えします。
どうして店舗を持たないの?って良く聞かれますが、それは学生服を多少でも買いやすい価格で売ってみたかったから。
一時期止めていた学生服を再び扱ってみようかと思った理由は、シーズンになるとかかって来るお客さんのお電話でした。「もう少し安い価格の学生服ってないんですかね?」という声が結構多かったんです。

学生服って安く売るにはどうすれば良いんだろうって考えました。普通に安く売ったらこちらの利益が減ります。そんなのやりたくない(笑)じゃあ経費を抑えれば良い。経費を抑えるにはどうすれば?
①店舗は作らない。→既にあるパソコン教室で売る。
②裾上げのためにミシンは置かない。→裾上げテープを渡してお母さんに裾上げしてもらう。
③在庫は置かない。→試着して1週間以内にお渡しする。
そして、教室で学生服を販売する場合1番の問題はパソコン教室をやっている間、生徒さんもいるので商品のお渡しは出来ますが、試着とか出来ないということ。これはどうしようか結構考えましたね。で、試着の予約制にしました。ほぼ1組(多くても同時に2組まで)のお客さんにゆっくりと試着してもらう。学生服に慣れないお母さんの質問にゆっくりと答える。息子さんが試着した姿をスマホで写真を撮ってもらうカタチにしました。
そんなふうに経費を削減することによって他店よりは安く売ることが出来るようになったと思います。多分店舗を持ったらプラス8千円から1万円は高くなっていたかなぁ。
また、昔みたいな不良学生服じゃなくて、現代らしく全国標準学生服だけだから可能な手法なんでしょうね。
現在、日本製の学生服上下セットで24,800円(税込)です。分かりやすいように大きいサイズまで同じ価格にしました。あと、海外製の学生服はセールしているので、買い替えの方とかはそちらもオススメです。
色々と制限は多いんですが、それでもよければ買いに来てくださいね。目指すのは「たのしいパソコン教室みっぷす 長野駅前校」です(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
クライシで学生服と(例:175A)と学生ズボン(例:W82センチ)の上下セットを購入すると31,600円(税込)です。
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。お得に買いたい?
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます
自分の商品を売っていると勝手に皆さんも知っていると思いがち。学生服のクライシの学生服は家の洗濯機で丸洗いOK
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。お得に買いたい?
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます
自分の商品を売っていると勝手に皆さんも知っていると思いがち。学生服のクライシの学生服は家の洗濯機で丸洗いOK