「誰が来てもOK!会費もないから自分で飲む分は持参してね」という東口夜会は1月30日 17時頃からN-portです。
2019/01/10
皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。
11月から始まった東口夜会ですが、今月は1月30日に開催します。
東口夜会とは長野駅東口徒歩2分の場所にあるN-portという場所で開催される
「誰が来てもOK!誰も誘わない代わりに、ボクたちの発信を見て来たい人は来てもいいよ。会費もないから、自分で飲む分と食べる分は持参してね」
というユルユルなルールの飲み会(飲めない人はジュースやお茶で大丈夫)です。
N-portというのは長野駅東口徒歩2分の場所にあるフリースペースで、学生や創業者や社会人が集まって就活や創業などの相談をしたりする場所です。
過去2回の様子はこんな感じ。
仕事の話からSNS、最近こんなことがあったんだよとか色んな話が出てきます。そこで「あはは」って笑って終わらせるのか、自分の仕事に結びつけていくのかはその人次第だとは思っています。普段は忙しくてN-portで見かけない(笑)石田さんが確実にいるのもこの日です。石田さんと話をしてみたいなぁって人は顔を出してみるのもいいかもしれません。
ただ、もしかしたらその日ボクも石田さんもいない事があるかもしれません(急な仕事が入ったとかで)。そんな時はふざけんな!とか言って帰らず、一人で飲んでいる写真を撮ってSNSへ投稿するくらい楽しんでくださいね(笑)
ということで、日時は1月30日。月末なのにスイマセン。17時前くらいからゆるゆると始めます。途中から来ても、途中で帰っても全然OKです。
そして20時50分から片付けを始めて、21時には終了。行きたい人はカツカレーの会をウィンズイーストで行います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
11月から始まった東口夜会ですが、今月は1月30日に開催します。
東口夜会とは長野駅東口徒歩2分の場所にあるN-portという場所で開催される
「誰が来てもOK!誰も誘わない代わりに、ボクたちの発信を見て来たい人は来てもいいよ。会費もないから、自分で飲む分と食べる分は持参してね」
というユルユルなルールの飲み会(飲めない人はジュースやお茶で大丈夫)です。
N-portというのは長野駅東口徒歩2分の場所にあるフリースペースで、学生や創業者や社会人が集まって就活や創業などの相談をしたりする場所です。
過去2回の様子はこんな感じ。
Nポートで東口夜会始まりましたー。ゆるゆるとやってますからー。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年11月30日
#長野駅東口 pic.twitter.com/oQOvvVO5Gk
長野駅東口、Nポートでの飲み会 #東口夜会 。そろそろ終わって #ウィンズイースト にカツカレーを食べに行きます^_^ pic.twitter.com/MPtBq55RP8
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2018年12月26日
仕事の話からSNS、最近こんなことがあったんだよとか色んな話が出てきます。そこで「あはは」って笑って終わらせるのか、自分の仕事に結びつけていくのかはその人次第だとは思っています。普段は忙しくてN-portで見かけない(笑)石田さんが確実にいるのもこの日です。石田さんと話をしてみたいなぁって人は顔を出してみるのもいいかもしれません。
ただ、もしかしたらその日ボクも石田さんもいない事があるかもしれません(急な仕事が入ったとかで)。そんな時はふざけんな!とか言って帰らず、一人で飲んでいる写真を撮ってSNSへ投稿するくらい楽しんでくださいね(笑)
ということで、日時は1月30日。月末なのにスイマセン。17時前くらいからゆるゆると始めます。途中から来ても、途中で帰っても全然OKです。
そして20時50分から片付けを始めて、21時には終了。行きたい人はカツカレーの会をウィンズイーストで行います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね