日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)

今日もいい天気でしたね。秋も終わりに近づくと、だんだん日が暮れるのも早くなってきましたね。

皆さん、こんにちは!昔は不良向け、今はマジメな日本製の全国標準学生服を買いやすい価格で販売している「学生服のクライシ」とシニアのお茶飲み場になってる「たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす」をやっているツイてる 4代目 倉石竜也です。

毎日計測しているタニタですが、今朝測ってみてビックリ。体脂肪率が18%!体重も64.8キロ!

え?最近飲みに行ってないし、心当たりも全然無いのにどうして?って一瞬思いましたが、よーく考えてみたら思い当たることが多々ありました(笑)

それでは今週もタニタで計測した1週間の内容を自分で確認してみようと思います。
日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
月曜日

日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
火曜日

日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
水曜日

日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
木曜日

日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
金曜日

日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
土曜日

日曜日恒例の1週間のタニタの計測結果です。今週はあるものを食べすぎました。ただ数字に驚いたのでしばらく封印します(笑)
日曜日

今週は久しぶりに知り合いと焼肉食べ放題に行って、翌日に大草胃腸散を買いに行くほど肉を食べて、ビールを飲んだんでした。そして胃が落ち着いてきた頃に長野に来た知り合いと真田丸で期間限定メニュー「そば屋の酸辣湯」を食べたっけ。これが本当に美味しくてスープを全部飲み干したほど。

その「そば屋の酸辣湯」にハマってしまったボクは、昨日の土曜日も家族で真田丸へ出かけ、自分の分はスープまで飲み干し、奥さんが食べきれなかった分もスープまで飲み干し、娘が食べ残した蕎麦まで完食したんだった(笑)クセになるような、ハマる食べ物ってメッチャ美味しいけど糖質が高いということがよく分かりました(笑)今日なんか糖質を摂りすぎたせいか身体がふわふわした感じがしてますもん。

来週は出張もあるし、明日の夜のメニューはラーメンに決まってます。それでも再び体脂肪率を落とし15%台に、基礎代謝を1,500kcal台まで少しづつ持っていけるようにゆるく頑張ります。急にやると反動も大きいからね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホ・タブレットの教室みっぷす

「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)


同じカテゴリー(生活)の記事画像
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
同じカテゴリー(生活)の記事
 正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました (2025-01-02 17:04)
 娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です! (2025-01-01 17:23)
 教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね (2024-12-27 15:14)
 2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑 (2024-12-02 17:24)
 今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした (2024-11-26 15:37)
 教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね (2024-11-25 15:37)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
dragon
dragon
商売をやっている家の4代目です。時代ごとにメインでやっている商売は違いますが、共通していることは100年以上ずっとサービス業でした。その間、ピンチの時もありましたが、なんとかやってこれたのは間違いなく周りの方たちのおかげです。本当に感謝です。
自分はツイてると思います。あ、なにもしないでツキで成功とかそんなことではありませんよ(笑)
ツキって自分で呼び込めると思います。いつも笑顔でいる。キツイことも楽しく言い換える。言われたことは素直に実践。etc。そんな人間の周りには似たようなツイてる人間が集まります。そして、更に強運になっていきます(笑)
そんな4代目のブログです。