UFOとか宇宙人とかUMAとか昔からそういうテレビ番組が好きです。これレギュラー番組になったら毎週観ますね(笑)
2018/03/07
今日は久しぶりに1日中打ち合わせをしていました(笑)ボクにとっては珍しい。だけど重要なことですからね。こんなアタマを使ったは楽しいモノを観たくなりますね。長野駅前で商売始めて122年。現在は学生服とシニアのお茶飲み場みたいなパソコン・スマホ・タブレット教室をやっている ツイてる4代目倉石竜也です。

あまりテレビを見なくなったボクが、やっていると必ず見ちゃう番組があります。UFOとか宇宙人とか恐竜とか、UMAなど謎の未確認動物の番組です。ウィキペディアによると未確認動物(みかくにんどうぶつ)とは、伝承や目撃談、噂などで実在を主張されていながら、生物学的には確認されていない未知の動物のことらしい。
今日も娘が見てたテレビを横で見ていたら、そんな感じの番組をやっていました。なんと「気」のチカラでヒグマを眠らせるというのをやっていました(笑)本当かどうかヒグマを眠らせてました。こういうのワクワクしますよねー。
そして次は宇宙人を生んだ女性の話。その宇宙人まで写ってましたが、どうして医者に連れて行かなかったのか?口から出てくる宇宙語みたいなのは何なのか?ツッコミどころは満載ですが、これぞテレビっぽくていいじゃないですか!
橋桁の下にいた超巨大タランチュラとか、ネッシーみたいな怪獣の頭みたいな映像とか、もうサイコーに楽しい番組でした。
ネットで調べると「出川哲朗&梅沢富美男がUFO・UMA・超常現象などを紹介、宇宙人の子どもを産んだ女性も登場!? 「ヤバいよ!怪奇探偵団」」という番組でした。http://www.tbs.co.jp/program/kaikitanteidan_20180307.html
UFOとか宇宙人とか謎が解き明かされない未確認動物とかって、めっちゃロマンがあるじゃないですかーーーー!ボクは大好きです!
昔から川口浩探検隊とか好きだったし、これがレギュラー番組になったら、ボクは毎週観ますよーーーー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場みたいな たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のHALU
あまりテレビを見なくなったボクが、やっていると必ず見ちゃう番組があります。UFOとか宇宙人とか恐竜とか、UMAなど謎の未確認動物の番組です。ウィキペディアによると未確認動物(みかくにんどうぶつ)とは、伝承や目撃談、噂などで実在を主張されていながら、生物学的には確認されていない未知の動物のことらしい。
今日も娘が見てたテレビを横で見ていたら、そんな感じの番組をやっていました。なんと「気」のチカラでヒグマを眠らせるというのをやっていました(笑)本当かどうかヒグマを眠らせてました。こういうのワクワクしますよねー。
そして次は宇宙人を生んだ女性の話。その宇宙人まで写ってましたが、どうして医者に連れて行かなかったのか?口から出てくる宇宙語みたいなのは何なのか?ツッコミどころは満載ですが、これぞテレビっぽくていいじゃないですか!
橋桁の下にいた超巨大タランチュラとか、ネッシーみたいな怪獣の頭みたいな映像とか、もうサイコーに楽しい番組でした。
ネットで調べると「出川哲朗&梅沢富美男がUFO・UMA・超常現象などを紹介、宇宙人の子どもを産んだ女性も登場!? 「ヤバいよ!怪奇探偵団」」という番組でした。http://www.tbs.co.jp/program/kaikitanteidan_20180307.html
UFOとか宇宙人とか謎が解き明かされない未確認動物とかって、めっちゃロマンがあるじゃないですかーーーー!ボクは大好きです!
昔から川口浩探検隊とか好きだったし、これがレギュラー番組になったら、ボクは毎週観ますよーーーー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町にある、シニアのお茶飲み場みたいな たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のHALU
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね