みっぷすは今日が今年最後の営業となります。そんな最後のランチはもちろん真田丸。今年の真田丸を振り返ります。
酸辣湯そば
#真田丸 の新メニュー「そば屋の酸辣湯」。ネギと天かすがスゴくマッチします。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2017年12月15日
メチャ美味です。もはやそば屋じゃないっす(笑) pic.twitter.com/KH5MD0ysEt
明太クリームそば
#明太クリームそば はこんな感じ。麺を食べた後は、オプションでご飯を追加してぶち込みます!
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2017年10月21日
ご馳走さまでしたー。美味しかったけど、ボクにはちょっと濃いめ。つけそば風で食べたいな(笑)
#真田丸 pic.twitter.com/wIpzZxPStV
真田丸は食べる前からそば湯を飲めます。ボクの好きな濃いいヤツには中々遭遇出来ませんが(笑)
今日は友人が訪ねてきたので、 信州そば #真田丸 に来ました。12時前だけど混んでるよー。先ずはいつものそば湯を頂いてます。あ、 #のり明太そば 売り切れましたーーー。
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2017年6月26日
#長野市 pic.twitter.com/ajljRzpW8a
真田丸では最初はこれを食べて欲しい。おろしそばA。
やっと来れたー。 #真田丸 のおろしそばA。こういう暑い日にはサイコーだよねー。 #長野市 #そば pic.twitter.com/JQfku7rrqV
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2017年6月17日
店主の河野さんも時々みっぷすに遊びに来てくれます。
今日も #みっぷすカフェ に #真田丸 の河野さんがコーヒー飲みに来ましたよー。習慣になって来たって仰ってましたー。いつでも来てくださいねー^_^ #長野市 #そば pic.twitter.com/r403X3xtDD
— 倉石竜也 シニアのお茶飲み場パソコン教室 (@KURAKAN) 2017年6月16日
友人が小松から食べに来てくれました。なすおろしそば
クラちゃんオススメの真田丸でそばランチ!!ナスおろしそばめっちゃ美味しい〜〜♪♪ありがとうございます!! #長野 #真田丸 #なすおろしそば pic.twitter.com/zkGHyn9RGq
— 新谷眞康100年ライフを提案する会社社長 (@mshintani1) 2017年10月5日
知り合いのもっさんも愛知から出張に来ると、いつも真田丸です(笑)
長野ランチで #真田丸 さん。限定メニューの、【そば屋の酸辣湯(サンターラン)】。マジ美味いです。今日、帰らずにまた明日も食べたい、刺激的で魅惑の1品です。 pic.twitter.com/XBYyof7pwD
— 藤本成啓(もっさん)キャンドル屋 (@shige_fujimo) 2017年12月15日
沢山ありすぎて書ききれませんが、いろんな期間限定そばやってるんですよね。メキシカン風。梅味のおろしそば、うどんとそばのハーフとか(笑)遊びココロ満載だからイイんです。こっちも楽しんで食べれます。
ボクの今年度ベスト3は「酸辣湯そば」と「なすおろしそば」とここにはないけど「海苔風味の揚げ玉が入っているおろし蕎麦(名前分からない)」です。
来年も楽しみにしてますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」たのしいパソコン、スマホ、タブレット教室みっぷす
「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のHALU
今日のお昼は真田丸。盛りそばのような定番メニュー食べるなら土曜は12時30分過ぎくらいがめっちゃ空いていてオススメですよ
初めての「鳥ひで」へ行ってきました。店主の人とそんなに話をしたわけじゃないけど接客がすごく優しい。ファンになりました
今日のお昼はアルデンテで2024年の食べ納めしてきました。お客さんも沢山で、みんな楽しそうに食べてました
今日のお昼は大好きなアブアブ。2024年の食べ納めしてきました。しかし今年はどんだけこのマドラスカレーを食べたことか笑
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね