昨日ついにコタツ布団が届いたので、今日からコタツ生活です。コタツがあるとみんな顔が優しくて、笑顔になりますね。
2017/11/19
今日は、寒い1日でしたねー。コタツに入ってぬくぬくとAmazonプライムビデオを見てましたー。シアワセだったなー。シニアのお茶飲み場みたいなパソコン教室をやっている学生服屋のクライシです。

実は昨日、Amazonからコタツ布団が届いたんです。昨年まで使っていたのは春先に捨てたので、寒くなってきたのにコタツが作れなかったんですよね。
そして奥さんはあまりコタツが好きじゃないみたいで、中々コタツ布団を買ってくれなかったんです。なのでずっとボクと子供たちが「おねげーします!おねげーします!」って毎日お願いしてきました(笑)
ボクたちの熱意が通じたのかやっとAmazonに注文してくれましたーーー。ちなみにニトリや綿半ホームエイドよりAmazonの方が安かったですね。ボクもニトリで買ったとしても、あんなに大きな荷物を積んで帰るのイヤだったし。大きい荷物は通販に限りますねー。
我が家は居間にコタツを置くんですが、コタツには家族みんなが集まります。普段は、自分の部屋にいる子供たちも集まってきます。
コタツにいる間は、みんな笑顔だし、優しい顔になりますよね。
コタツのおかげで、なんか温かい気持ちになった日曜日でした。
ウチの教室は、そんなコタツみたいな場所になるように頑張ろう。
実は昨日、Amazonからコタツ布団が届いたんです。昨年まで使っていたのは春先に捨てたので、寒くなってきたのにコタツが作れなかったんですよね。
そして奥さんはあまりコタツが好きじゃないみたいで、中々コタツ布団を買ってくれなかったんです。なのでずっとボクと子供たちが「おねげーします!おねげーします!」って毎日お願いしてきました(笑)
ボクたちの熱意が通じたのかやっとAmazonに注文してくれましたーーー。ちなみにニトリや綿半ホームエイドよりAmazonの方が安かったですね。ボクもニトリで買ったとしても、あんなに大きな荷物を積んで帰るのイヤだったし。大きい荷物は通販に限りますねー。
我が家は居間にコタツを置くんですが、コタツには家族みんなが集まります。普段は、自分の部屋にいる子供たちも集まってきます。
コタツにいる間は、みんな笑顔だし、優しい顔になりますよね。
コタツのおかげで、なんか温かい気持ちになった日曜日でした。
ウチの教室は、そんなコタツみたいな場所になるように頑張ろう。
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね