AbemaTVの72時間ホンネテレビを見てます。これってウチの生徒さんみたいなシニアの方にもイイ影響あると思います
2017/11/03
今日はイイ天気でしたねーーー。近所の絶景ポイントからの景色もサイコーでした。シニアのお茶飲みサロンみたいなパソコン教室をやっている倉石です。

昨夜からAbemaTVで草彅さん、香取さん、稲垣さんが72時間ホンネテレビというのをやってます。これが結構面白い。番組の中でツイッターやインスタにアップしていくんですよね。ボクたちもその内容を見ることが出来ます。
番組の内容も生放送だし、結構自由なので見ていても楽しい。特に三谷幸喜さんと短いドラマを作っていくところなんかサイコーでした。こんな風に稽古をしてドラマって作られていくんだなぁって思ったし、ライブ感がハンパなかった。多分、同じ内容をテレビでやっても、録画で編集とかされちゃうんだろうなぁ。
元々スマップは、歌番組が無くなってきた時代にアイドルとしてデビューし、バラエティや司会やドラマなど新しい道を切り開いてきました。ボクもスマップは好きでずっと見てました。
昨年、スマップは解散して、今年事務所を退所した草彅さん、香取さん、稲垣さんが今回、AbemaTVで番組をやると聞いて「スゲーな」って思いました。地上波のテレビじゃなくて、今度はインターネット、SNSの方に新しく道を切り開いていくわけです。
なんとなくテレビを見なくなってきているのをみんなが感じ始めています。ネットの方に行くんだろうなとは思っていても、まだまだ大多数の人(特にシニア層)がネットの方へいくには時間がかかるんだろうなと思っていました。みんなが興味を持つような「何か」がないと難しそうだなって思っていました。
今回の話を聞いた時、その「何か」って草彅さん、香取さん、稲垣さんだと思いました。もう既に影響力がある人たちも協力しているし。
多分、この影響力はトンデモナイことになると思います。SNSはあまり関係ないと思っていたウチのシニアの生徒さんなんかも興味を持ったりするはずです。「AbemaTVってどうやって観るの?」とか「しんごちゃんのインスタはどうやって見るの?」とか絶対に聞かれるはずです。
ボクもAbemaTVは知っていましたが(実はAmebaTVだと思っていました(笑))、ニュースをずっとやっているくらいの認識しかありませんでした(笑)今回初めて色んなチャンネルがあって、映画とかドラマも見れるんだーって知ったくらいです。それも、アマゾンのfire TV stickをテレビに刺すとテレビでも見れるんですからね。だから今日、うちのテレビはずっとAbemaTVでした。
何かをきっかけに、いろんなことに興味を持ったり、いろんなことを始めたり、いろんなことを知ったりしながら流れって変わっていくんだろうな。ボクもそんな興味を持ったシニアの方のお手伝いをしていければと思います。
これから、またどんどん面白くなっていきそうですねーーー!
昨夜からAbemaTVで草彅さん、香取さん、稲垣さんが72時間ホンネテレビというのをやってます。これが結構面白い。番組の中でツイッターやインスタにアップしていくんですよね。ボクたちもその内容を見ることが出来ます。
番組の内容も生放送だし、結構自由なので見ていても楽しい。特に三谷幸喜さんと短いドラマを作っていくところなんかサイコーでした。こんな風に稽古をしてドラマって作られていくんだなぁって思ったし、ライブ感がハンパなかった。多分、同じ内容をテレビでやっても、録画で編集とかされちゃうんだろうなぁ。
元々スマップは、歌番組が無くなってきた時代にアイドルとしてデビューし、バラエティや司会やドラマなど新しい道を切り開いてきました。ボクもスマップは好きでずっと見てました。
昨年、スマップは解散して、今年事務所を退所した草彅さん、香取さん、稲垣さんが今回、AbemaTVで番組をやると聞いて「スゲーな」って思いました。地上波のテレビじゃなくて、今度はインターネット、SNSの方に新しく道を切り開いていくわけです。
なんとなくテレビを見なくなってきているのをみんなが感じ始めています。ネットの方に行くんだろうなとは思っていても、まだまだ大多数の人(特にシニア層)がネットの方へいくには時間がかかるんだろうなと思っていました。みんなが興味を持つような「何か」がないと難しそうだなって思っていました。
今回の話を聞いた時、その「何か」って草彅さん、香取さん、稲垣さんだと思いました。もう既に影響力がある人たちも協力しているし。
多分、この影響力はトンデモナイことになると思います。SNSはあまり関係ないと思っていたウチのシニアの生徒さんなんかも興味を持ったりするはずです。「AbemaTVってどうやって観るの?」とか「しんごちゃんのインスタはどうやって見るの?」とか絶対に聞かれるはずです。
ボクもAbemaTVは知っていましたが(実はAmebaTVだと思っていました(笑))、ニュースをずっとやっているくらいの認識しかありませんでした(笑)今回初めて色んなチャンネルがあって、映画とかドラマも見れるんだーって知ったくらいです。それも、アマゾンのfire TV stickをテレビに刺すとテレビでも見れるんですからね。だから今日、うちのテレビはずっとAbemaTVでした。
何かをきっかけに、いろんなことに興味を持ったり、いろんなことを始めたり、いろんなことを知ったりしながら流れって変わっていくんだろうな。ボクもそんな興味を持ったシニアの方のお手伝いをしていければと思います。
これから、またどんどん面白くなっていきそうですねーーー!
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね