あんなに美味しかったゴホンジンのフォカッチャが更に美味しくー!現状イイと思っていることも、更にイイものを目指すことが大事
2017/10/16
昔は不良向け、今はマジメな学生服屋 とユルくて、楽しくて、シニアの茶飲み場になっているパソコン教室を4校やっています。
長野駅前で商売を始めて121年目 ツイてる4代目 倉石竜也です。
今日、フジヤゴホンジンで社長の藤井さんとランチを食べたんです。今年はお互いに忙しくて、2月以来の久しぶりのランチでした。やっぱりゴホンジンはカッコイイな。

ボクは、ゴホンジンの食事に出されるフォカッチャが大好きで、いつもお代わりしています。今日、フォカッチャを持って来て頂いた時に藤井さんが「フォカッチャ少し変えてみたんですよ」とのこと。
ボクは「へー、あんなに美味しかったのに。どんな風に変えたのかな」ってめっちゃ興味津々です。
手で持ってみると前のフォカッチャより全然柔らかく感じます。
オリーブオイルに浸けて食べてみるとメッチャ美味しい!なんか非常に食べやすい感じ。耳の部分と一緒に食べると耳の食感がよりカリッと感じられてサイコー。
ボクは詳しいことは分かりませんが、これに比べると前のフォカッチャはしっとりと詰まっていた感じ。あれも好きだったけど、今度の柔らかい方がもっと好きです。
でも、スゴイと思ったのは、あの定番みたいに美味しいと思っていたフォカッチャを更に美味しく変えようと思ったこと。
現状イイなと思っているっていることって現状維持に走っちゃうけど、更にイイものを目指してみることが大事ですね。
今日言いたいこと
ボクの場合は、常に目の前のことをもっと楽しく出来るかな?って考えることかな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
長野駅前で商売を始めて121年目 ツイてる4代目 倉石竜也です。
今日、フジヤゴホンジンで社長の藤井さんとランチを食べたんです。今年はお互いに忙しくて、2月以来の久しぶりのランチでした。やっぱりゴホンジンはカッコイイな。
ボクは、ゴホンジンの食事に出されるフォカッチャが大好きで、いつもお代わりしています。今日、フォカッチャを持って来て頂いた時に藤井さんが「フォカッチャ少し変えてみたんですよ」とのこと。
ボクは「へー、あんなに美味しかったのに。どんな風に変えたのかな」ってめっちゃ興味津々です。
手で持ってみると前のフォカッチャより全然柔らかく感じます。
オリーブオイルに浸けて食べてみるとメッチャ美味しい!なんか非常に食べやすい感じ。耳の部分と一緒に食べると耳の食感がよりカリッと感じられてサイコー。
ボクは詳しいことは分かりませんが、これに比べると前のフォカッチャはしっとりと詰まっていた感じ。あれも好きだったけど、今度の柔らかい方がもっと好きです。
でも、スゴイと思ったのは、あの定番みたいに美味しいと思っていたフォカッチャを更に美味しく変えようと思ったこと。
現状イイなと思っているっていることって現状維持に走っちゃうけど、更にイイものを目指してみることが大事ですね。
今日言いたいこと
ボクの場合は、常に目の前のことをもっと楽しく出来るかな?って考えることかな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね