寒くなってくると、また色々とアメカジ系の洋服を買いたくなります。最近は娘がボクの服を着るようになってメチャ嬉しい。
2017/10/07
昔は不良向け、今はマジメな学生服屋 とユルくて、楽しくて、シニアの茶飲み場になっているパソコン教室を4校やっています。
長野駅前で商売を始めて121年目 ツイてる4代目 倉石竜也です。
ひと雨ごとに、寒くなってきますね。そろそろコタツでも出そうかなという感じになってきた長野市です。
いつも楽しく過ごしているボクですが、この時期は、更に楽しいことが増えます。暑い時期はTシャツだけでしたが、長袖を着れるようになるから。
この時期だったら、ネルシャツや長袖のカットソー、薄手のアウター、Gジャンです。
ボクはアメカジや古着が好きなので、比較的明るいカラーに惹かれます。今日着ていたのは、こんな長袖。

このカラーリングやロゴのカッコよさといったらないですよね!アメリカを感じます(笑)
これは、NHLというナショナルホッケーリーグ所属のプロアイスホッケーチーム「エドモントン・オイラーズ」というチームのやつなんです。
ボクは買った時そんなこと知りません。ホッケージャージっぽかったので、NHLなのかなぁ。オイラーズって読むのかなぁくらい(笑)ブログを書こうと思ってさっき検索して初めて「エドモント・オイラーズ」っていう正式チーム名を知ったくらいです。
だけどそんなことどうでもいいんです。ボクがカッコイイなと思って買ってるだけだから。そして、ボクが惹かれるのは、最近のユニホームのデザインじゃないんですよね。2、30年くらい前のデザインが好きなんです。
生地も最新の物凄くテクノロジー化した素材より、昔のモッタリしたやつが好きなんですよね。ジーンズに合わせた感じがカッコイイし、テクノロジー化したやつは寒いんです(笑)
だから寒い季節になると、オークションや古着屋で古いカッコイイデザインのモノを探すようになってきます。そしてまたあまり着ないのに色々と買って、奥さんに怒られるんだろうなー(笑)
ただ、最近嬉しいことが。高校生の娘がボクの着ていたアメカジの服を着てくれるんです。長男は全く興味を示さず寂しい思いをしていましたが、長女は着てくれるんです!それがメッチャ嬉しいんです。
今日言いたいこと
娘が着るかもしれないという理由で色々とアメカジの服を買えるのが素直に嬉しい(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
長野駅前で商売を始めて121年目 ツイてる4代目 倉石竜也です。
ひと雨ごとに、寒くなってきますね。そろそろコタツでも出そうかなという感じになってきた長野市です。
いつも楽しく過ごしているボクですが、この時期は、更に楽しいことが増えます。暑い時期はTシャツだけでしたが、長袖を着れるようになるから。
この時期だったら、ネルシャツや長袖のカットソー、薄手のアウター、Gジャンです。
ボクはアメカジや古着が好きなので、比較的明るいカラーに惹かれます。今日着ていたのは、こんな長袖。
このカラーリングやロゴのカッコよさといったらないですよね!アメリカを感じます(笑)
これは、NHLというナショナルホッケーリーグ所属のプロアイスホッケーチーム「エドモントン・オイラーズ」というチームのやつなんです。
ボクは買った時そんなこと知りません。ホッケージャージっぽかったので、NHLなのかなぁ。オイラーズって読むのかなぁくらい(笑)ブログを書こうと思ってさっき検索して初めて「エドモント・オイラーズ」っていう正式チーム名を知ったくらいです。
だけどそんなことどうでもいいんです。ボクがカッコイイなと思って買ってるだけだから。そして、ボクが惹かれるのは、最近のユニホームのデザインじゃないんですよね。2、30年くらい前のデザインが好きなんです。
生地も最新の物凄くテクノロジー化した素材より、昔のモッタリしたやつが好きなんですよね。ジーンズに合わせた感じがカッコイイし、テクノロジー化したやつは寒いんです(笑)
だから寒い季節になると、オークションや古着屋で古いカッコイイデザインのモノを探すようになってきます。そしてまたあまり着ないのに色々と買って、奥さんに怒られるんだろうなー(笑)
ただ、最近嬉しいことが。高校生の娘がボクの着ていたアメカジの服を着てくれるんです。長男は全く興味を示さず寂しい思いをしていましたが、長女は着てくれるんです!それがメッチャ嬉しいんです。
今日言いたいこと
娘が着るかもしれないという理由で色々とアメカジの服を買えるのが素直に嬉しい(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
シニアに優しいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす 倉石 竜也のツイッターはこちらから@KURAKAN
老舗学生服屋とシニアにやさしいパソコン教室 ツイてる4代目 倉石 竜也のフェイスブックページはこちらから
「頑張っているお母さんを応援してます!」学生服のHALU(クライシ)のホームページはこちらから
「私たちは、同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします!」お茶飲み場みたいな たのしいパソコン・スマホ・タブレット教室みっぷす(長野駅前、小布施、篠ノ井、若槻)のホームページはこちらから
働くママを応援する講座とコワーキングスペース「お茶図書HALU」(南長野運動公園となり)https://otya-halu.jimdo.com
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
娘の作ったおせちを食べたり初詣したり2025年を無事に迎えることができてホントにありがとうございました。マジ感謝です!
教室にフリーペーパー「ながの情報1月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね